您现在的位置:首页 > 日语考试 > 日语一级考试 > 历年考试真题 > 正文

2000年日语能力考试一级真题及答案

时间:2007-12-26 22:30:47  来源:本站原创  作者:admin

問題用紙
2000  1級

聴解

(100点 45分)

問題Ⅰ

例(1).

1. 2. 3. 4.

問題 Ⅰ



号 解 答 欄
Anwser Sheet
① ② ③ ④
問1 ① ② ③ ④

例(2).

1.仕事と勉強 2.仕事と観光 3.観光と勉強 4. 仕事と勉強と観光

問題 Ⅰ



号 解 答 欄
Anwser Sheet
① ② ③ ④
問1 ① ② ③ ④


問(1


聴解スクリプト:
1番.男の人が機械の説明をしています。
スイッチはどの順番で入れますか。
男:では、これから、この機械のスイッチの入れ方について説明します。
この機械にはたくさんのスイッチがあります。
それぞれ関連があり、順序を間違えると、機械が動きませんので、注意してください。
ええ、まず、側面のスイッチを入れます。
そして次は、前面、上のスイッチ。
そして同じく、前面、下のスイッチ。
そして最後に、後ろのスイッチです。
質問:スイッチはどの順番で入れますか。


1.C-A-B-D 2.C-A-D-B 3.B-A-C-D 4.B-A-D-C

問(2


聴解スクリプト:
2番.女の人と男の人が話しいます。
今作っている交通機関は何ですか。
女:わあ、すごい工事ね。
男:うん。
この土地は地下に岩がたくさんあって、掘るのに大変だって。
女:モノレールにすればいいじゃない。
男:町の景色を損なうから、地上は駄目なんだよ。
女:そうねえ。
道は狭いし、これだけ家が密集してると、スペースもないしね。
男:うん。
質問:今作っている交通機関は何ですか。


1. 2. 3. 4.

問(3


聴解スクリプト:
3番.男の人が過去二十年間の売上推移について話しています。
正しいグラフはどれですか。
男:ええ、過去二十年間の我が社の総売上の推移を見ますと、1980年から増減を繰り返しながら、全体としては減少傾向にありましたが、1990年からは順調な右肩上がりを維持して、現在に至っています。
質問:正しいグラフはどれですか。


1. 2. 3. 4.

問(4


聴解スクリプト:
4番.男の人と女の人新しいポスターについて話しています。
女の人が薦めているのはどのポスターですか。
男:ねえ。
どれがいいと思う。
女:これね。
男:随分簡素化したのがいいんだね。
人気スターを使ったぬの方が良くないかな。
女:この、自然志向や影みたいのよりはいいけど。
直接伝わるのはやっぱりこれよ。
男:そうかなあ。
質問:女の人が薦めているのはどのポスターですか。


1. 2. 3. 4.

問(5


聴解スクリプト:
5番.グリーニング店で女の人とお店の人が話しています。
女の人はいつからスーツを受け取ることができますか。
女の人:おはようございます。
店の人:あっ、田中さん、いらっしゃい。
女の人:このスーツなんですが、ここの所をソースで汚しちゃって。
あのう、急ぐんですが。
店の人:ああこれね。
これは今日を入れて十日は、見ていただかないと。
女の人:来週の火曜日は無理ですか。
店の人:ええ。
一日なら早めることはできるんだけど、それ以上はちょっと女の人:じゃあ、それでお願いします。
質問:女の人はいつからスーツを受け取ることができますか。


1. 2. 3. 4.

問(6


聴解スクリプト:
6番.男の人が火事の原因について話しています。
二番目に多い原因はどの絵ですか。
二番目です。
男:ええ、これから寒くなると、空気が乾燥して火事が多く起こります。
昨年度の火事の原因を分析すると、圧倒的に多いのがタバコの火の消し忘れです。
消し忘れ、これはそれに続く焚き木をはるかに引き離して首位ですね。
え、なお、三位と四位はそれぞれ、子供の火遊び、料理中の不注意となっています。
いずれにせよ、これからはテレビのコマーシャルや雑誌の広告で、防災運動を大きく盛り上げなければなりません。
質問:二番目に多い原因はどの絵ですか。


1. 2. 3. 4.

問(7


聴解スクリプト:
7番.女の人と男の人がプレゼントの時計を選んでいます。
二人が選んだ時計はどれですか。
男:どれにしようか。
女:あの人秒が分かるのがいいって言ってたから、平凡だけど、これじゃない?
男:平凡だね、それ。
何これ。
一時間ごとに小鳥が顔を出して鳴くんだって。
女:あっ、ほんと。
漢数字のも変わってるよ。
男:うん。
でもあいつ、けっこうおしゃれだから、この黒いガラスに窓が開いてて、数字だけが見えるの、気に入るかも。
女:でも、やっぱり、本人の希望を尊重した方がいいんじゃない?
男:まあ、そりゃそうだ。
じゃ、やっぱりこれか。
女:うん。
質問:二人が選んだ時計はどれですか。


1. 2. 3. 4.

問(8


聴解スクリプト:
8番.ガイドの女性が景色を説明しています。
説明に合っている景色はどれですか。
女:前方をご覧ください。
これが有名な兄弟山です。
霧がかかっているので、くっきりとは見えませんが、二つの峰が見えると思います。
向かって右が兄の山、左が弟の山と言われ、兄の山は弟の山の約二倍の高さと言われております。
質問:説明に合っているのはどの景色ですか。


1. 2. 3. 4.

問(9


聴解スクリプト:
9番.男の人と女の人が花壇を作っています。
これからどうなりますか。
男:これ、どこに植えようか。
女:こっちの花びらの大きいのは向こうの方がいいわね。
男:ああ。
女:そして、こっちの葉の多いのは手前に植えてと。
あっ、そうすると、真ん中のスペースが空いちゃうか。
男:じゃ、そこにはコスモスの種をまこう。
女:そうね。
質問:この花壇はどうなりますか。


1. 2. 3. 4.

問(10


聴解スクリプト:
10番.店長が部下を叱っています。
部下が運んでいる物は何ですか。
店長:あっ、駄目だよ。
そんなに乱暴に扱っちゃ。
すぐ弱っちゃうんだから。
かわいそうだろ。
部下:すみません。
質問:部下が運んでいる物は何ですか。


1. 2. 3. 4.

問(11


聴解スクリプト:
11番 .女の人が台所の配置について話しています。
男の人の台所は今どうなっていますか。
女:台所を働きやすくするためには大切なポイントがあるんですよ。
男:というと?
女:いろいろな材料が入っている冷蔵庫と野菜や食器を洗う流しと、煮たり、焼いたりするガスレンジ、この3点を結ぶ三角形が小さいほどいいんです。
男:ほう。
女:山田さんの台所は流しとガスレンジが近くいいけれど、冷蔵庫が流れすぎています。
これじゃ、材料を取り出すたびにたくさん歩かなくてはならなくて不便です。
質問:男の人は台所は今はどうなっていますか。


1. 2. 3. 4.

問(12


聴解スクリプト:
12番、 男の人がある調査結果について話しています。
内容に合うグラフはどれですか。
男:スピーチに対しての日本人の苦手意識はたいへん強く、1対1なら話せても、人前に立つとうまくいかない人がかなりいます。
その原因を心理学が面接調査したところ、以下のような結果が出ました。
4割の人は子供のころ、学校などで大きな失敗をして笑われた経験があり、3割の回りに強く励まされたことが、かえって強い圧力となっていることなどがわかりました。
しかし、8割の人が回りの人に対して、自分をよく見せたいという意識が特に強いことがわかり、それが市場の原因だと結論付けられました。
質問:内容に合うグラフはどれですか。


1. 2. 3. 4.

問(13

聴解スクリプト:
13番 女の人が音楽の聞き方について説明しています。
いらいらしているとき、どんな歌曲を、どんな順番で聞くといいといっていますか。
女:いらいらして心の緊張が高まったとき、音楽を使って心を落ち着かせることができます。
そのためには、始めにテンポが速くて力強い曲を聴きます。
溜まってしまったエネルギーを解放するため、曲にあわせて体を動かしたりするのも効果的です。
そして、気分が良くなってきたら、さわやかな感じの曲に換え、楽しい気持ちを膨らませましょう。
仕上げは落ち着いた曲を聴きます。
このようにするとすがすがしい気分になります。
質問:どんな曲をどんな順番で聴くといいと言っていますか。


1.さわやかな曲→力強い曲→おだやかな曲  2.さわやかな曲→おだやかな曲→力強い曲 3.力強い曲→おだやかな曲→さわやかな曲 4.力強い曲→さわやかな曲→おだやかな曲

問(14

聴解スクリプト:
14番  二人の女の人が駅のアナウンスを聞いて話しています。
二人は何番線から電車に乗りますか。
駅員:おはようございます。
いつもと当駅をご利用くださいまして、ありがとうございます。
ホームのご案内を致します。
山下行きは午前9時までは1番線から、9時以降は3番線からの発車になります。
お間違えないようお気を付けてください。
川辺行きは2番線、大里方面は4番線です。
女:ねえねえ、美智子、聞いた?
山下行きは1番線ですって。
女:ちょっと待って、由紀の時計、遅れってるんじゃない?
もう9時10分よ。
あっちよ。
質問:二人は何番線から電車に乗りますか。


1.1番線 2.2番線 3.3番線 4.4番線

問(15

聴解スクリプト:
15番  女の人と男の人がコンサート会場で話しています。
入場料は全部でいくらになりますか。
女:ずいぶんたくさんの人ね。
何人ぐらいいるの?
男:この会場は一万人は入れるんだって。
ほぼ満員だね。
女:みんな入場料千円払ったんでしょう?
ということは… 質問:入場料は全部でいくらになりましたか。


1.約十万円  2.約百万円  3.約一千万円 4.約一億円

問(16

聴解スクリプト:
16番   男の人と女の人が話しています。
男の人の時計は今何時分ですか。
男:ちょっと早目だけど、みんな集まったからもう始めようか。
女:ええ?
5分遅れじゃない?
もう3時35分よ。
男:えっ?
じゃ、ぼくの時計、10分も遅れてるんだ。
質問:男の人の時計は今何時何分ですか。


1.3時15分  2.3時25分  3.3時35分 4.3時45分




問題II 絵はありません。



問題 Ⅱ



号 解 答 欄
Anwser Sheet
① ② ③ ④
例 正しい
正しくない ① ② ③ ④

このページはメモに使ってもいいです

問(1

聴解スクリプト:
1番   男の人と女の人が電話で話しています。
女の人はこの図書館に本を何冊返さなければならないか。
男:もしもし、こちら私立図書館ですが、恵美さんにラシャいますか。
女:はい、私ですが。
あのう、お借りになってる『小鳥の歌』と『イタリア旅行の手引き』が期限を過ぎているんで、早く返していただけませんか。
それと、スペインの民族音楽のテープも早くお願いします。
女:あ、そうですか。
すみません。
あっ、あと『コタちゃんの冒険』っていう本もそうですよね。
男:いいえ、それはうちじゃないと思います。
女:そうですか、すみません。
今日はすぐ行きます。
質問:女の人はこの図書館に本を何冊返さなければなりませんか。
12冊です 23冊です 34冊です 45冊です

1. 2. 3. 4.

問(2

聴解スクリプト:
2番 女の人が男の人と一緒に服を選んでいます。
女の人はどんな服を好きですか?
男:そんなのはありふれてるんじゃない?
女:目立つのやなの。
男:へぇー。
十分目立ってるんのにね、性格は。
質問:女の人はどんな服を好きですか?
1.普通の服です。
 2.派手な服です 3.珍しい服です  4. 個性的な服です

1. 2. 3. 4.

問(3

聴解スクリプト:
3番 男の人と女の人が話しています。
二人はいつ会いますか。
男:来週の午後空いてます?
女:ええと、来週ってもう9月ですよね。
男:ええ。
女:9月の水曜日は、全然だめなんですよ、一日中。
男:月曜日とか火曜日とかはどうですか?
女:ええと、週の前半はね...今はまだお約束できないですね。
男:そうか、困ったな。
こっちは木金が厳しくてねえ...じゃあ、週末にまたご連絡し女:そうですね。
なるべく月。
火でお会いできるようにしてみますけど。
質問:二人はいつ会いますか。
1.まだ分かりません。
2.月曜日か火曜日に会います。
3.木曜日か金曜日に会います。
4.水曜日に会います。


1. 2. 3. 4.

問(4

聴解スクリプト:
4番 男の人と女の人が話しています。
男の人は課長の何がよくないと言っていますか。
男:課長を見ているといらいらするな、まったく。
女:上司としては 、それだけじゃだめなんだよ。
あの人は物事を自分で決めるっていうことができないんだ。
男:そう。
でも、いろいろなアイディアがあって面白そうな人だけどね。
質問:男の人は課長の何がよくないと言っていますか。
1.調整能力がないこと。
2.決断力がないこと。
3.企画力がないこと。
4.独創力がないこと。


1. 2. 3. 4.

問(5

聴解スクリプト:
5番  男の人と女の人がマラソンを見た後話しています。
山口選手もレース展開はどうでしたか。
男:山口さん、好調なスタートだったのにね。
女:勢いに乗って最後までいけると思ったんだけど。
山口選手もレース展開はどうでしたか。
1. はじめはよくなかったが、最後に勢いに乗った。
2. 始めから終わりまでよくなかった 3. 始めは調子がよかったが、後半ばててしまった。
4. 始めから調子がよく、そのまま勢いに乗って走った。


1. 2. 3. 4.

問(6

聴解スクリプト:
6番 男の人が独創性について話しています。
この人は独創性についてどう言っていますか。
男:独創的なものを作れ、と言われていますが。
誰でも初めは誰かの作品を模倣から始めるものです。
天才といわれる人たちも最初から個性的だったわけじゃありません。
質問:この人は独創性についてどう言っていますか。
1. 天才だけが初めから独創的なものを作れる。
2. 天才でも初めから独創的なものわけではない 3. 人のまねばかりしていては独創的なものは作れない. 4. 独創的なものを作っていれば模倣ができる

1. 2. 3. 4.

問(7

聴解スクリプト:
7番 夫と妻が息子について話しています。
夫はこれからどうしますか。
妻:お父さん、健一ね、会社で営業の売上が悪いってみんなの前でいじめられているらしいのよ。
夫:なんだ、会社でもそんなことがあるのか。
信じられないなあ。
妻:それで すっかりあの子、元気が なくなっちゃって 。
夫:そうか。
じゃあ、おれが会社に一言(ひとこと)、言ってやるよ。
妻:まあまあ、お父さん、そんなことしたら、健一がますます 居づらくなりますよ。
夫:それもそうだな。
じゃあ、 パーツとあいつと飲みに行くか。
妻:それも逆効果よ。
今は そっとしておくほうがいいんじゃない。
夫:ま、そうか。
あれももう大人だからな。
質問:夫はこれからどうしますか。
1.息子の会社に文句を言います。
2.息子を叱ります。
3.息子を励まします。
4.何もしません。


1. 2. 3. 4.

問(8

聴解スクリプト:
8番 男の人が話しています。
新しいアルバイトの人はどんな人ですか。
男:なんだい、今度のアルバイトのやつ!目上の者を何だと思ってるんだ!質問:アルバイトの人はどんな人ですか。
1. おしゃべりな人です 2. 欲張りな人です 3. 年上の人です 4. 生意気な人です

1. 2. 3. 4.

問(9

聴解スクリプト:
9番 男の人が話しています。
この人はどんな意見を主張していますか。
男:ええ、現在の状況はですね、厳しいものではありませんが、しかし、改革のためのいい機会だと思うべきです。
現在の赤字を解消することだけを考えていると、われわれは時代の流れに取り残されてしまいます。
社員を全員的に減らせば費用が下さることは事実です。
しかし、優れた研究開発ができなければ、将来この会社は生き残れません。
どこを減らしてどこを残すか、何がわれわれにとって大事かということをよく考えて決めなければなりません。
質問:男の人はどんな意見を主張していますか。
1.赤字をすぐに減らすべきだ。
2.社員全員の数を減らせべきだ。
3.研究開発の社員は減らせべきではない。
4.社員を減らすべきではない。


1. 2. 3. 4.

問(10

聴解スクリプト:
10番 女の人と男の人が話しています。
女の人の意見 ではないものはどれですか。
女の人の意見 ではないものです。
女:日本人って政治に不満を持ってないわけじゃないのに、なぜ怒らないんですか。
男:政治に失望し きっていて、あきらめてるんじゃないかな。
女:そんなの、無責任ですよ。
政治がだめなら自分たちで変えようと思うべき でしょう。
男:政治家の方が強いから、自分ひとりでは何も変えられないと思ってるんでしょう。
女:選挙で自分の意見を示せばいいじゃないですか。
男:それはそうなんですけど... 。
やっぱり 疲れるんでしょうね。
質問:女の人の意見ではないものはどれですか。
1.日本人は無責任だ。
2.日本人は選挙で意思表示すべきだ。
3日本人は自分たちで政治を変えるべきだ。
4.日本人は政治に不満を持っていない。


1. 2. 3. 4.

問(11

聴解スクリプト:
11番 男と女の人が話しています。
男の人はどうして女の人が仕事をやめたいのだという結論になりますか。
男:要するに、この仕事はやめたいということでしょう。
女:違いますよ。
やめるとは一言も言ってないじゃないですか。
男:言ってなくたって、あなたの要求の内容を考えるとそうなりますよ。
女:要求じゃなくて、もっと仕事を効率的にするための提案ですよ。
男:でもね、それはもう変えようがないんです。
最初からこと契約では、ことらがすべての指示を出すことのなっているでしょう。
今からそれを変えろと言われても無理ですよ。
女:でも、このままじゃ仕事が進まないんですよ。
結果として仕事の期限に遅れることになるわけですよ。
男:いや、そういうこともすべて納得して最初に契約したはずですよ。
それを変えろということは、もうこの仕事はしたくないということになるんですよ。
質問:男の人はどうして女の人が仕事をやめたいのだという結論になりましたか。
1.女の人が仕事を効率的にしないからです。
2.女の人が無理な要求をしたからです。
3.仕事の期限に遅れるからです。
4.契約期間が切れるからです。


1. 2. 3. 4.

問(12

聴解スクリプト:
12番 アナウンサーが大学生に関する調査ついて話しています。
今年、大学生は何を一番重視して会社を選んでいますか。
アナウンサー:皆さんは今、大学生が就職活動をするときに何を基準にしているかご存知ですか。
今年の夏の調査では、技術力、将来性、社会への貢献度などの点が昨年と同様に重視されているという結果が得られました。
また、今年の新しい傾向としては、人の役に立つイメージがあるとして、福祉関連の企業を希望する学生が急速に増えてきたことです。
このため、技術力と能力主義で昨年まで第一位だったA社が、福祉関連の企業数社に抜かれるけっかとなりました。
質問:今年、大学生は何を一番重視して会社を選んでいますか。
1.技術力  2.能力主義  3.社会貢献度  4.将来性

1. 2. 3. 4.

問(13

聴解スクリプト:
13番 二人の高校生が話をしています。
田中先生の授業の特徴として内容と合っているのはどれですか。
女子高校生:田中先生の授業っ、いつも面白いよね。
男子高校生:うん、話がすぐ脱線(だっせん)する ところがいいよね。
でも、おかげで いつも試験の前にたくさん進ま なくちゃなんなくて 大変なんだよ。
女子高校生:そうそう。
でも憎めない先生だよね。
質問:田中先生の授業の特徴として内容と合っているのはどれですか。
1.話がすぐ難しくなること。
2.話がよくそれること。
3.話がいつもつまらないこと。
4.話がとても早いこと。


1. 2. 3. 4.

問(14

聴解スクリプト:
14番 女の人と男の人が話しています。
男の人は何に一番驚いていますか。
女:大変!二階堂部長、来月で退職だって。
男:へえー、みんな慕(した)ってたのになあ。
女:それがね、会社のお金、使い込んだのが分かっちゃったんだって。
男:ええっ!そりゃ意外だなあ。
質問:男の人は何に一番驚いていますか。
1.部長が辞めることです。
2.みんなが部長を好きだったことです。
3.部長が悪いことをしたことです。
4.部長が御金持ちだったことです。


1. 2. 3. 4.

問(15

聴解スクリプト:
15番 母親と息子が話しています。
息子は、これから何をしますか。
母親:ちょっと あんた、 ちゃんと 職につかないで毎日 ぶらぶらして てどうするんのよ。
息子:しかたないだろ。
おれの芝居が認められるまで、待ってくれよな。
じゃあね。
母親:どこに行くのよ。
息子:そこで定職でも食ってくるよ。
すぐ戻るよ。
質問:息子は、これから何をしますか。
1.食事に行ってきます。
2.仕事を探しに行ってきます。
3.劇の練習に行ってきます。
4.ぶらぶらしてきます。


1. 2. 3. 4.

問(16

聴解スクリプト:
16番 女の人が話しています。
女の人はコンピューターネットワークの発達によって、何か起こると考えていますか。
女:現在のコンピューターネットワークは国家の壁を簡単に越えて市民を結(むす)び付けつつあります。
将来は国家が消えて世界は一つななると考える人もいますが、私はそうは思いません。
このままいくと、地域主義や民族主義が広がり、個人も孤立(こりつ)化すると私は考えます。
質問:女の人はコンピューターネットワークの発達によって、何が起こると考えていますか。
1.国民の結びつきが強まるだろうと考えています。
2.国家が消えるだろうと考えています。
3.世界が一つになるだろうと考えています。
4.世界がばらばらになるだろうと考えています。


1. 2. 3. 4.

問(17

聴解スクリプト:
17番 女の人と男の人が話しています。
空港に行くのは誰ですか。
女:小山さん、明日出発だよね。
誰が送りに行くの?
空港に?

男:君、行かないの?
女:私、踊りのお稽古があるんで、鈴木さんは?
男:小山さんのこと、あんまり知らないからなあ、でも、まま、義理だからねえ。
女:そうよねえ。
じゃ、私も先生に休むって電話するわ。
質問:誰が空港に行きますか?
1.男の人だけです       2. 女の人だけです 3.男の人も女の人も行きます  4.男の人も女の人も行きません

1. 2. 3. 4.

上一页 [1] [2] [3] [4] 下一页

相关阅读

无觅相关文章插件,快速提升流量