您现在的位置:首页 > 日语考试 > 日语一级考试 > 备考资料 > 正文

日语一级阅读测试6(有答案)

时间:2008-02-22 22:27:23  来源:本站原创  作者:Echo

問題Ⅲ 次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。答えは、1・2・3・4から最も適当なものを一    つ選びなさい。

(1)

言葉は時代と供に変わる。今の若い女性の仲には平気で男言葉で話す人も多い。男性が語尾に「よね」をつけて話したり、女言葉にちかづいてもいる。男女の言葉の差は昔に比べれば格段に少なくなっている。今の時代の男女の生き方を象徴しているのでもあるだろう。そんな中で「男言葉」「女言葉」を守ろうと言うのではない。時代の流れに任せてもなお自然に残る言葉は残るのではないかと思うのだ。口に出す時ちょっとした抵抗感があるかないかという形で。その感覚を大切にしたい。それが日本語の中の文化であり味わいであるかもしれないと思うから。  

問この文章で、筆者はどのようなことを言おうとしていると考えられるか。

言葉の男女差は1将来、残らないだろう

       2今後もなくなってほしくない

       3今日では、意識されていない

       4しだいに、大きくなっていくだろう

(2)

旅行に出かける理由はいろいろありますが、一番の喜びは、旅先での解放感ではないでしょうか。  この解放感は、自分を知っている人が誰もいないと言う心理に起因します。つまり、自分が恥をかい  たり、失敗したり、あるいは、破廉恥なことをしても、そのことで後後困ることは起こらないと思う  からです。

旅先にいる私は、家庭や職場のわたしではなくて、どこのだれかわからないような匿名性をもった、  一人の人間なのです。

このように、自分を見つめることを忘れ、他人から批判される懸念も薄れ、恥とか罪と科による自己規  制も弱まり、いつもならしないような行動をとることを、没個性化現象といいます。こうした没個性  化は、大勢お見知らぬ人びとの中にいる時や群衆の中にいる時、自分が誰だか人にわからないような  時に現れます。

注1破廉恥なこと:道徳的にしてはならないこと  

注2匿名:名前を隠すこと

注3懸念:心配

問「没個性化現象」は、どんな時に生じるか

1解放感が失われた時

2自己規制が強まった時

3匿名性が保たれている時

4批判される懸念が生じた時

上一页 [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] 下一页

相关阅读

无觅相关文章插件,快速提升流量