日文三级词汇语法问题集
問題12 (/)から 適当な 方を 選んで 入れて ください。
1) (冷やす/冷える):ビールが ( ) → ビールを ( )
2) (直る/直す) :テレビが ( ) → テレビを ( )
3) (治す/治る) :病気が ( ) → 病気を ( )
4) (集まる/集める):お金が ( ) → お金を ( )
5) (決める/決まる):予定が ( ) → 予定を ( )
6) (始める/始まる):会議が ( ) → 会議を ( )
7) (残す/残る) :ご飯が ( ) → ご飯を ( )
8) (焼く/焼ける) :パンが ( ) → パンを ( )
9) (出る/出す) :結論が ( ) → 結論を ( )
10) (入れる/入る) :お茶が ( ) → お茶を ( )
11) (開く/開ける) :窓が ( ) → 窓を ( )
12) (見る/見える) :星が ( ) → 星を ( )
13) (閉まる/閉める):ドアが ( ) → ドアを ( )
14) (建てる/建つ) :家が ( ) → 家を ( )
15) (聞く/聞こえる):音楽が ( ) → 音楽を ( )
16) (降ろす/降りる):乗客が ( ) → 乗客を ( )
17) (消える/消す) :火が ( ) → 火を ( )
18) (止まる/止める):車が ( ) → 車を ( )
19) (かける/かかる):電話が ( ) → 電話を ( )
20) (動く/動かす) :機械が ( ) → 機械を ( )
21) (生む/生まれる):子供が ( ) → 子供を ( )
22) (続く/続ける) :会議が ( ) → 会議を ( )
23) (倒す/倒れる) :木が ( ) → 木を ( )
24) (落とす/落ちる):石が ( ) → 石を ( )
25) (つく/つける) :冷房が ( ) → 冷房を ( )
26) (割る/割れる) :花瓶が ( ) → 花瓶を ( )
27) (起こす/起きる):子供が ( ) → 子供を ( )
28) (なくなる/なくす):自信が ( ) → 自信を ( )
29) (片づく/片づける):部屋が ( ) → 部屋を ( )
問題13 例の ように、敬語動詞を 書いて ください。
(1) 敬語動詞
<普通> <尊敬> <謙譲>
(例) する なさる いたす
来る a b
おいでになる うかがう
行く いらっしゃる まいる
c d
いる e f
おいでになる
知って いる g ぞんじあげている
飲む/食べる h i
言う j k
見る l m
見せる × n
訪(訪)ねる × o
聞く × p
会う × q
わかる × しょうちする/ r
(2) 丁寧語
(例) だれ → どなた
どこ → a さようなら→ i
どう → b すみません→ j
いくら → c です → k
ちょっと→ d ある → l
いい → e いま → m
わたし → f さっき → n
あなた → g この 間 → o
みんな → h 今度 → p
5 副詞と接続詞
問題14 副詞
(1) 一番 いい ものを (abc…)から 選んで ください。
a.なかなか b.ちっとも c.けっして d.べつに e.とても
1) ( ) 嘘は つきません。
2) タクシーが ( ) つかまらない。
3) ( ) 変わった ことは ありませんでした。
4) こんなに たくさんの 仕事は、( ) 私一人では できません。
5) ( ) 食べないけど、体の 調子が 悪いの?
「~ない」と呼応する陳述副詞
あまり ~ない
ちっとも/少しも ~ない
一度も ~ない
全然 ~ない
決して ~ない
べつに ~ない
なかなか ~(でき)ない
とても ~(でき)ない
(2) 一番 いい ものを (abc…)から 選んで ください。
a.まるで b.たぶん c.いまにも d.たしか e.もしかしたら
1) 明日は ( ) 雨でしょう。
2) もう 9月なのに、( ) 真夏の ような 暑さです。
3) ( ) 雨が 降り出しそうです。
4) ( ) 彼は 来ないかも しれません。
5) あなたに お会いしたのは、( ) 2年前でしたね。
推量や比況の陳述副詞
たぶん ~だろう
もしかしたら ~かもしれない
きっと ~はずだ
確か ~だった/した(と思う)
今にも ~そうだ
まるで ~ようだ<比況>
どうも/どうやら~そうだ/ようだ/らしい
(3) 一番 いい ものを (abc…)から 選んで ください。
a.いちど b.いちども c.いちどに d.いちどしか e.もういちど
1) ( ) 言いませんから、よく 聞いて おいて ください。
2) ( ) あれも これも しようと 思わない 方が いいよ。
3) 彼には 以前 ( ) 会った ことがある。
4) よく 聞き取れませんでした。( ) 言って いただけませんか。
5) 私は ( ) パソコンに 触った ことが ないので、電源の入れ方も わかりません。
(4) 一番 いい ものを (abc…)から 選んで ください。
a.すぐ b.きゅうに c.もうすぐ d.しばらく
e.ずっと f.さっき g.このあいだ h.そろそろ
1) ( ) 店に 行った ときには、その 商品は まだ あったのに、 昨日 行ったら、もう 売りきれて いた。
2) 赤ちゃんが ( ) 寝た ばかりなので、静かに して。
3) 歩いて いると、子供が ( ) 横道から 飛び出して きた。
4) 李さん、社長が お呼びです。( ) 社長室に 来て ください。
5) ( ) 会わない 間に、ずいぶん 大きくなったね。
6) もう 時間も 遅いので、( ) 失礼します。
7) 彼とは 卒業して から、( ) 会って いない。
8) 練習、がんばって。( ) 泳げる ように なるからね。
「すぐ」と「急に」と「もうすぐ/まもなく」
「すぐ」は、主に人の行為や意志表現に使う副詞ですが、「日が暮れると、すぐ暗くなる」のように使われることもあります。「~と、すぐ~/~たら、すぐ~/~ば、すぐ~」のように、条件句が前に来るときは「もうすぐ/まもなく」は使えません。「もうすぐ/まもなく」は、どちらも現時点からあまり時間をおかないで確実に実現するという判断を表します。一方、「急に」は突発事態を表します。「すぐ」と異なり、「もうすぐ/まもなく」も「急に」も、文末が「~てください」などの文末表現が使えません。
(5) 一番 いい ものを (abc…)から 選んで ください。
a.ぜひ b.きっと c.かならず d.たしかに e.ぜったい
1) どんなに 頼まれても、( ) 嫌です。
2) 送って いただいた 品は、本日 ( ) 受け取りました。
3) 彼女なら ( ) 早稲田大学にも 合格できると 思います。
4) 機会が あったら、( ) ネパールに 行って みたいです。
5) 日本では 年に 数度は ( ) 大きな 地震が あります。
「ぜひ」と「きっと」と「かならず」
1.ぜひ ~ たい/ましょう/てください (依頼や希望)
2.きっと ~ はずだ/だ/する (99%そうなるという予測)
3.必ず ~ だ/する (100%の断定、必然、決意)
なお、「絶対」は話者の確信や断定、決意を表す副詞で、肯定・否定・命令・禁止など自由に使えますが、(5)の5)のような必然的な自然現象や確定事実には使えません。
(6) 一番 いい ものを (abc…)から 選んで ください。
a.しっかり b.すっかり c.はっきり d.できるだけ
e.ほとんど f.だいぶ g.やっと h.やはり
1) 病気は もう ( ) よくなり、今週中に 退院できます。
2) 晴れた 日には、私の 家からも 富士山が ( ) 見えます。
3) 若い うちに ( ) 勉強して おいた 方が いいよ。
4) 日本は 資源を ( ) 外国からの 輸入に 頼って います。
5) ( ) 借金は しない 方が いいですよ。
6) 入試も 終わったし、これで ( ) 安心して 眠れます。
7) ( ) 日本語が 上手に なりましたね。
8) ( ) 万里の 長城は 壮大ですねぇ!
相关阅读
- 四级考试样题08-03
- 四级词汇测试练习(一)08-03
- 四级词汇测试练习(二)08-03
- 四级词汇测试练习(三)08-03
- 日语四级阅读测试练习(一)08-03
- 日语四级阅读测试练习(二)08-03