您现在的位置:首页 > 日语考试 > 日语一级考试 > 备考资料 > 正文

1993年一级能力 文法表

时间:2008-12-19 22:40:37  来源:本站原创  作者:maggie

文法表
  1. 仕事をする[一方で]、遊ぶことも忘れない、そんな若者が増えている。

  2. 書きに転居しました。お近くに[おこし]の節はぜひお立ちよりください。

  3. 彼に成功をもたらしたものは、日々の努力[にほかならない].

  4. 次回の交渉では、相手の態度の[いかん]にかかわらず、こちらはこちらの主張を貫き通すつもりだ。

  5. この問題に[関して]は、もう少しみんなでよく考えてみてください。

  6. 散歩[がてら]ちょっとたばこを買ってきます。

  7. 初めてそこを訪れたとき、[なんという]美しい街だろうと思った。

  8. 子育ての[かたわら]、近所の子供たちを集めて絵を教えている。

  9. 彼が手伝ってくれた[おかげで]、仕事がだいぶ早く終わった。

  10. 20歳にもなりながら、そんな簡単なこともできない[とは]、実に情けないことだ。

  11. どんな悪人[であろうと]、心のどこかに良心は残っているはずだ。

  12. 試験まであと一週間しかない。もはや一日[たりとも]無駄にはできない。

  13. 彼は、事前の連絡[なしに]会社を休んだ。

  14. 一歩も後退はできない。ただ前進ある[のみ].

  15. 先輩に命令されてやったことである[にせよ]、責任は君にもある。

  16. この一年間は良いこと[ずくめ]だったが、来年はどうだろうか。

  17. 大雪で交通が麻痺し、[動こうにも]動けなかった。

  18. 休日には映画を見る[なり]、音楽会に行くなりして、期分転換を図ったほうがいい。

  19. 最近、父[ときたら]、私の結婚のことばかり気にしているのよ。

  20. カメラを手に[入れて]からというもの、彼は毎週撮影にでかけている。

  21. 弟が社交的なタイプなの[にひきかえ]、兄は人前に出るのを嫌うタイプだ。

  22. 君の能力を[もって]すれば、どこに行ってもやっていけると思う。

  23. こうして君に大学進学を勧めているのは、君の将来を考えれば[こそ]なんだよ。

  24. この古新聞も、使い[よう]によっては、何かの役に立つのではないかと思いますが。

  25. 「この仕事、だれかやってくれないかなあ。」 「だれもやる人がいないなら、私が[やらせていただきます].」

  26. 田中先生、最近先生がお書[きになったご]本のことで、お伺いしたいんですが。

  27. 山田さんのところは、去年火事にあって、今年はご両親が交通事故にあったそうだ。まったく同情を[禁じえない]ね

  28. わが社の危機を救える人は、あの人をおいて[ほかにはいないだろう].

  29. 彼は帰国してから、重い病気にかかり、歩くことはおろか[起き上がることすらできない].

  30. 彼はよく冗談を言って、人を笑わせているので、さぞや明るい男だと思いきや、[実は孤独で悩み多き男だった].

  31. この30年間の日本経済発展は、その時々の最先端技術をとりいれた技術革新なしには[ありえなかっただろう].」

  32. あなたがいくら仕事に専念したところで、あなた一人では、その仕事を[こなせないでしょう].

  33. 息子はA大学に進学することを希望している。しかし、今の息子の学力ではとても無理だから、別の大学を受験[させるしかない].本人の希望とは違ってもしかたがないことだ。

  34. 男女平等が叫ばれて久しい。日本は戦後、法律の上では男女が同権に[なったとはいえ]、いぜんとして、現実には女性が差別を受けている。

  35. 科学の進歩は、人類に無限の発展を約束し、われわれは、すばらしい未来を迎えるはずであった。ところが、今、予想[に反して]、科学の力には、限界のあることが次第に明らかになりつつある。

  36. わたしには、世界のあちこちに友達がいて、絵葉書を送ってくれる。そういう絵葉書を壁にはり始めたところ、それが、いつのまにかものすごい数になった。今や壁という壁が絵葉書[だらけ]になってしまった。

  37. 現在の私たちにとって、もっとも緊急の問題は地球の環境汚染であろう。後の世代のために、自分とは無関係と考えずに、一人一人が自分自身の問題[として]、この問題を考えることが求められている。

 

相关阅读

无觅相关文章插件,快速提升流量