日语二级语法实战模拟题 第4回
始める前にチェックしよう
1.最重要文法…しばしば出題されるもの
というものだ ないことには に限って にしては ば~ほど よりほかない を問わず をめぐる
2.重要文法…過去出題されたもの
上では がちだ かねる くせに ざるをえない ついでに とともに にかけて ばかりに わけがない
3.要注意文法…今後出題が予想されるもの
がたい 気味 ことだ つつ ないかぎり にかかわらず につけ につけても はもちろん 向けた を~として
問題1 次の文の( )には、どんな言葉を入れたらよいですか。1.2.3.4から最も適当なものを一つ選びなさい。(2*25=50点)
1 そんなにお金が欲しいなら、遊んでいないで働く( )だね。
1.こと 2.もの 3.ところ 4.わけ
2 数字の( )は90%以上の人が賛成だが、実際にはそんなにいない。
1.かけて 2.最中に 3.おいて 4.上で
3 子どもが犬をいじめているのを、見るに見( )注意した。
1.ないで 2.かねて 3.せないで 4.得ないで
4 日本人は、水のありがたさをつい忘れ( )。
1.得る 2.がちだ 3.かねる 4.っぽい
5 町に行く( )に、雑誌を買ってきてくれませんか。
1.途中 2.用事 3・ついで 4.一方
6 おすしは日本人は( )。外国人にも好きな人が多い。
1.もちろん 2.ともなく 3.はじめ 4.とわず
7 この村では、年( )人口が減っている。
1.につれて 2.によって 3.に従って 4・とともに
8 首都移転を( )議論が、数年前から続いている。
1.おける 2.めぐる 3.関わる 4・まわる
9 よく( )かむほど、歯もあごもじょうぶになる。
1.かんでも 2.かむと 3.かめば 4・かんだら
10靴は本人がはいて( )ことには、足に会うかどうかわからない。
1・みない 2・みよう 3.みた 4・みなかった
11 どんなに嫌なことでも、それが私の仕事である以上( )ざるをえない。
1.し 2.やら 3.やり 4.しな
12 アルバイトでみんな疲れ( )なのか、授業に活気がない。
1・やすい 2.げ 3.っぽい 4・気味
13 台風の影響で九州から四国地方に( )昨夜から大雨が降っています。
1.そって 2・向かって 3・かけて 4.ついて
14 人に話しかけられ( )、彼は自分からは話しかけようとしない。
1.たばかりに 2.てものの 3・ることから 4・ないかぎり
15 今月の給料を全部使ってしまった。来月分を借りるより( )ない。
1.たまら 2.わけ 3.こと 4.ほか
16 うまい!これがプロの味( )ものだ。
1.という 2.べき 3.とする 4.である
17 体に悪いと知り( )、ついタバコを吸ってしまう。
1.ものの 2、つつ 3.かねて 4.ようがなく
18 少年は、その子犬を彼のたった一人の友( )かわいがった。
1.になり 2.ならば 3.として 4.につき
19 それは実際に見た者以外には、信じ( )できごとだった。
1.がたい 2.かねない 3・得る 4.ざるをえない
20 育ちの良い彼は、政治家に( )気が弱すぎる。
1.あれば 2.なると 3.わりに 4.しては
21 これは子ども( )書かれた本だが、大人にもおもしろい。
1.向けた 2.ために 3.だけに 4.について
22 彼が苦労していることを聞くに( )、何とかしてやりたいと思う。
1.せよ 2.つけ 3.あたり 4.とって
23 「柔道部は男子しか入れませんか」「いいえ、男女を( )、誰でも入れます。
1.のみならず 2.どうでも 3.問わず 4.抜きに
24 雨にぬれるにも( )、子どもたちは外で遊び続けた。
1.かまわず 2.かかわらず 3.かかわるなく 4.およばず
25 明日、先生のお宅に( )してもいいですか。
1.失礼 2.お越し 3、いら 4.おじゃま
問題2 次の文の( )には、どんな言葉を入れたらよいですか。1.2.3.4から最も適当なものを一つ選びなさい。(4*5=20点)
1 自分でやってみないことには、そのおもしろさは( )。
1.わからないだろう 2.わかるだろう 3.わかりかねない 4.わかるはずだ
2 うちの子供に限って、そんなことを( )。
1.しないこともない 2.するかもしれない
3.するわけがない 4.やりそうだ
3 彼は何も知らないくせに、なんでも( )。
1.知りたがる 2.知っていると思っている
3.知るはずがない 4・知っているわけではない
4 この料理は、初めて作ったにしては( )。
1.失敗してしまった 2.うまくできそうだ
3.失敗するかもしれない 4.うまくできだ
5 道路で左右を見なかったばかりに( )。
1.事故にあってしまった 2.事故が起こるかもしれない
3.事故にあわずにすんだ 4.事故の恐れがある
問題3 次の文の( )には、どんな言葉を入れたらよいですか。1.2.3.4から最も適当なものを一つ選びなさい。(6*5=30点)
1 最近の若い人たちは、就職してもすぐ会社を辞めてしまう。一生同じ企業に勤めるのが当然という日本的な考え方が( )。
1.ずれつつあるわけだ 2.くずれてきているものだ
3.くずれてきているはずだ 4.くずれつつあることだ
2 いくら給料日だからと言って、こんな高級ホテルのレストランでごちそうになる( )。
1.わけではない 2.ことではない
3.べきではない 4.わけにはいかない
3 明日ストライキで交通機関が全部ストップするというなら、家から会社まで歩いて行く( )。
1.わけがあるまい 2.はずがあるまい
3.しかあるまい 4・ことがあるまい
4 この曲を聞くたびに自由で楽しかった学生時代を思い出す。それに( )今の生活のなんと余裕のないことか。
1.けても 2.つき 3.ともない 4.沿っても
5 なぜ 突然涙が出れきたのかわからない。ただ急に彼女がかわいそう( )。
1.思えなくなった 2.で止められなくなった
3.でならなくなった 4.ではないかと思った
注意したい表現 動詞の「ます形」に接続する表現1
1.「~つつある」問題3-1参照
·彼女の考え方は変わりつつあります。
·汚れつつある海を、何とかきれいにしなければならない。
2.「~うる」
·考えうる方法は、すべてやった。
·彼が知らないということも、ありうるだろう。
3.「~がたい」 問題1-19参照
·これは得がたい体験だ。
·こんな犯罪は許しがたい。
第4回模擬テスト
問題1
(1)1(2)4(3)2(4)2(5)3(6)1(7)4(8)2(9)3(10)1(11)2(12)4(13)3(14)4(15)4(16)1(17)2(18)3(19)1(20)4(21)1(22)2(23)3(24)2(25)4
問題2
(1) 1(2)3(3)2(4)4(5)1
問題3
(1) 1(2)4(3)3(4)1(5)3
- 相关热词搜索: 语法
- 上一篇:日语二级语法实战模拟题 第3回
- 下一篇:日语二级语法实战模拟题 第5回
相关阅读
- 『鬼』、『神』、『蛇』の慣用語04-22
- 三级语法:~らしい04-22
- 三级语法:~みたいだ04-22
- 三级语法:~ようだ04-22
- 日语三级文法与习题(一)04-22
- 日语三级文法与习题(二)04-22