日语三、四级语法练习与讲解第142讲
答案:21442
1、いやでもテストはうけ__2__。
1.ないでは だめです 2.なくては いけません
3.ないでは なりません 4.ないては すみません
参考译文:即使讨厌也不得不参加考试。
考点:动词否定て形 + はいけません 双重否定表肯定,表示不得不的意思。
例:風邪が引いて、薬を飲まなくてはいけません。/感冒了,不得不吃药。
2、すいえいはぼくが教えて__1__よ。
1.やる 2.いたす 3.くれる 4.なさる
参考译文:我来教(给你)游泳吧。
考点:やる/あげる/差し上げる表示第1人称(即我)给予第2、3人称。相当于汉语的“给~”
A、やる:一般用于关系比较亲近的、随便的人或晚辈,动植物等。
田中さんは幼児園の子供たちに日本の切手をやりました。/田中先生给了幼儿园孩子们日本邮票。
B、あげる:一般用于平辈及家庭人员之间的授受关系。
母は父に花をあげます。/妈妈送给爸爸花。
C、差し上げる:一般用于尊长。
私から部長にお電話を差し上げます。/电话由我打给部长您。
3、げんかんのベルがなったけれどいまごろだれ __4___。
1.らしい 2.ようだ 3.みたい 4.だろう
参考译文:玄关的门铃响了起来,现在这个时候会是谁呢?
考点:誰だろう=誰でしょう,此处表示推测。这里的“けれど”不是转折的意思,而是顺接。“が”表小主语;“なった”由"なる”变过来,即鸣る,响的意思;“いまごろ”即“今顷”,现在的意思。
4、まちがい電話に__4___、そのあとなかなかねむれなかった。
1.起きて 2.起こして 3.起きされて 4.起こされて
参考译文:被打错的电话给叫醒,那之后怎么也睡不着了。
考点:物主做主语的被动句中,事物的拥有者做主语,事物在句中充当宾语,一般表示该事物的拥有者遭受了某种麻烦或损失。本句中,电话的拥有者是“我”,第一人称作主语可以省略,所以句中没有表现出来。
例:彼は昨日犬に手を噛まれました。/他昨天被狗咬了手。
5、妹はうちにつくと急になき___2__。
1.でた 2.だした 3.すぎた 4.いれた
参考译文:妹妹一到家就突然哭了出来。
考点:动词ます形 + 出す(だす)表示“开始~”,此处的だす和すぎる都是结尾词,前接ます形,形成复合动词。动词ます + 過ぎる表示“过于~”
例:降り出す:(雨、雪)下了起来;泣き出す:哭起来。
食べ過ぎる:吃过头;飲みすぎる:喝过头
- 相关热词搜索: 语法
- 上一篇:实用日语口语:楽しみながらゆっくりいこう
- 下一篇:日语三、四级语法练习与讲解第143讲
相关阅读
- 『鬼』、『神』、『蛇』の慣用語04-22
- 三级语法:~らしい04-22
- 三级语法:~みたいだ04-22
- 三级语法:~ようだ04-22
- 日语三级文法与习题(一)04-22
- 日语三级文法与习题(二)04-22