您现在的位置:首页 > 日语考试 > 日语一级考试 > 一级语法 > 正文

日语一级文法 第284期 来自日本语文型词典

时间:2011-05-19 19:10:05  来源:本站原创  作者:huangwen

284 何ら~ない/何らの~ない

何ら      ~  はない
何らの+名詞     もない
           も ~ ない
________________________________________
♪ 会話 ♪
真理:課長、佐藤さんから、課主催の新入社員歓迎レセプションについての連絡を受けられましたか?
課長:えっ?僕は何らの連絡も受けていないよ。
真理:おかしいわ。課長のご都合さえよければ、来週の金曜日にしようと話し合っていたのに。
課長:じゃ、その日で何ら問題はないと彼に伝えてくれ。


♯ 解説 ♭
 「何ら/何らの」は常に文末で否定形(「ない」形)と呼応して、「何一つ~ない」「少しも~ない」と同じ意味を表します。この「何ら」は話者の否定や拒絶の感情が強く出る副詞ですから、話者と無関係な客観現象の説明に使うと不自然になります。
  私とは全然(○少しも/○何ら)関係がない。
  最近は全然(○少しも/×何ら)雨が降らない。
 類義表現についてみると、「全然~ない」は制約がありませんが、「少しも~ない」は数量や程度を問題にするときに使うものなので、用法に制約があります。
  ずいぶん探したが、その品は全然(×少しも/×何ら)売っていない。


§ 例文 §
1.彼と付きあっても、何ら得るところはない。
2.原告の証言には何らの疑いを差しはさむ余地もない。
3.天に誓って、私には何ら恥じるところはない。
4.最近の彼の作品はマンネリ気味だね。従来の作品と何ら変わり映えがしない。
5.みんな彼女にお熱のようだけど、僕は何らの興味もわかないね。

★ 例題 ★
1) 「便りのないのはいい知らせ」と言うが、(それにしては/それにしても)、タイに(行く/行った)きり五年も何ら音さたが(ある/ない)のは、ちょっとおかしい。
2) あなたは自分と何らの関わりも( )( )他人( )ため( )、どうしてそんなに真剣になれるんですか?


(^^)前課の解答(^^)
1) てから(→文型178/~した・後で→文型013)/何となく/なく
2) 暗く(イ形+なる)/降り(~出す→文型137)/ない

相关阅读

无觅相关文章插件,快速提升流量