日语一级文法 第300期 来自日本语文型词典
300 ~に難くない/*~やすい/*~よい
動詞:ます形 + やすい ・
よい
名詞: × + に難くない ・
動詞:原形
________________________________________
♪ 会話 ♪
李 :あの国の現在の孤立と苦境は、察するに難くないよ。でも、起こるべくして起こったことだ。
山田:君に言わせれば、当然の報いというわけかい。それでは、どうすべきだったと言うんだい?
李 :過去を詮索してもはじまらないよ。でも必死で打開策を模索していることだけは想像するに難くないよ。
♯ 解説 ♭
「~やすい」は対象の性質を客観的に表す表現で、「書きやすいペン・折れやすいペン」のように、いい場合にも悪い場合にも使えます。しかし、「~よい」は「折れやすいペン→×折れいいペン」のように、「良い・快適だ・楽だ」など常に良い評価にしか使われません。この対義語が「~にくい」(→文型306)です。
一方、「~に難くない」は心理・思考面を表す動詞「想像する/察する/理解する/同情する…」や名詞に接続し、容易に推察できるという意味を表します。同情や共感が表れる表現です。ですから、例文4、5のような客観事実を述べる文では「~に難くない」は使えません。この対義語が「~難い」(→文型034)です。→例題1)
理解しやすい内容 <内容が平明>
理解に難くない内容 <同情・共感>
§ 例文 §
1.豊かな社会に憧れる開発途上国の人々の気持ちは、理解するに難くない。
2.カルト教団に息子・娘を奪われた親たちの嘆きは、察するに難くない。
3.祖国が民族に別れて争う悲劇は、想像に難くない。
4.この小説はわかりやすい言葉で書かれているから、外国人にも読みやすい。
5.社会施設も整っていて環境も良く、住み良い街ですね。
★ 例題 ★
1) あの鬼社長が、料理を作るのが趣味だった(なんか/なんて)、(想像する/想像し)(に難くない/難い)ね。
2) 子供の心は(傷つく→ )やすいから、子供の前( )言い争いを(する→ )りしない方がいい。
(^^)前課の解答(^^)
1) 要するに/かこつけて/だけ(~した・きり→文型064)
- 相关热词搜索: 日语一级 一级语法
- 上一篇:J-TEST中上级冲刺练手试题 第17期
- 下一篇:边看边听听力UP 第111期 部分汉字添加进入常用汉字表
相关阅读
- 日语一级听力常用词汇 地点类题05-16
- 日语一级常用词汇 か假名(2)08-18
- 日语二级高频词汇归纳 第9期08-18
- 日语一级文法 第15期 来自日本语文型词典08-19
- 日语一级常用词汇 か假名(3)08-19
- 日语一级听力常用词汇 时间类题型05-16