您现在的位置:首页 > 日语考试 > 日语四级考试 > 日语四级阅读 > 正文

日语能力考试四级阅读辅导练习(7)

时间:2011-10-19 15:13:10  来源:日语在线学习网  作者:angelj

次のぶんしょを読んで、1.2.3.4.答えの中から一番正しいものを選んでください。

    イランの首都テヘラン

    以前、イランの首都テヘランには、露天商が2500軒ありました。そこで買物をする時のルールが三つあると聞きました。

    まず、第一のルールは、物の値段は交渉して決めなければなりません。

   「この花瓶、いくら?」と店の主人に聞いたとする。すると、彼の頭の中で、コンピュータが働き出す。この客はアメリカ人か、日本人か。お金があるかないか、ここで暮らしているかどうか、商品の値段を知っているか知らないのか。そして、突然、「一万円」と言う。その時、相手の調子に合わせてはいけない、というのが第一のルールです。

    だいたい、普通の人は相手が一万円と言うなら、こちらは6000円と言おうと思うだろう。しかし、そんなことはいってはいけない。自分の思った値段を言わなければならない。安いものだと思ったら、「1000円」といわなければならない。

    しかし、それじゃ、交渉は成立しない。相手は必ず、だめだめと頭を振る。そうしたら、すぐ店を出ること。これが第二のルールだ。

    そして、三番目が一番大切なルールだ。店を出たら、後を振り向いてはいけない。「お土産が足りないなら、あの花瓶を買った方がいいかもしれない」などと心配して、後を振り返るのはタブーのようだ。振り返ると、おじさんはしめたと思って、後を追っかけてくる。「私は、さっき一万円と申し上げましたが。9000円でいかがでしょう」という話になる。

    ところが、1000円でなければ買わないと決心して、堂々と歩いていくと、この時も、やっぱりおじさんが後から追っかけてくる。けれども、いうことが違う。「さっきあなたは1000円とおっしゃったけれど。2000円でいかがでしょう」となる。
    (3)振り向き賃が7000円になってしまうのだ。

注:1. イラン:伊朗
2. ルール:规则
3. 調子に合わせる:附和。随声附和

問1:「コンピュータが働き出す」とは、どういう意味ですか?

1. 頭でコンピュータを動かす
2. 頭の中でいろいろと判断する。
3. コンピュータを使って値段を計算する。
4. 店のコンピュータが働き始まる。

問2:「相手の調子に合わせてはいけない」というのは、この場合、どういう意味ですか?

1. カーッとなってはいけない
2. コンピュータを使ってはいけない
3. 自分の思った値段を言ってはいけない
4. いつでも1000円といわなければならない

問3:「振り向き賃が7000円になってしまうわけです」を言い換えると次の表現の中で、どれに近いですか。

1. 振り向くと7000円安く買えます。
2. 振り向くと7000円高くなります。
3. 振り向くと値段が7000円になります。 
4. 振り向くと7000円を払わなければならない。

上一页 [1] [2] 下一页

相关阅读

无觅相关文章插件,快速提升流量