日语一级文法 第330期 来自日本语文型词典
330 *~につれて/*~に伴って/*~に伴う
名詞: × + につれて
動詞:原形 につれ に伴って に伴い に伴う +名詞
♪ 会話 ♪
小孫:帰国されたと聞きましたが、いかがでしたか。
李 :まるで雨後の竹の子のようにビルが建設されていて、日本の不況など、どこ吹く風といった感じだったよ。
小孫:改革開放に伴う生活の変化も激しいでしょうねえ。
李 :うん。ただ、それにつれて拝金主義の風潮がはびこっていて、よき伝統が損なわれないかと気になったよ。
♯ 解説 ♭
「AにつれてBする/Aに伴ってBする」は「Aが変わると、いっしょにBも変わる」という比例変化の表現を作ります。意味の差はほとんどありませんが、「~伴って」には「Aに伴う<名詞>」の形がありますが、「~につれて」には「Aにつれる<名詞>」の形がありません。また「~に伴って」には、例えば「地震に伴って(×につれて)津波が起こる」のように、併発・付随現象を表す用法がありますが、この場合は「~につれて」が使えません。→例題1=
ここではいくつかの同義表現の持つ語感の違いを述べておきましょう。
経済の発展
につれて<自然な変化>
に伴って<付随した変化>
とともに<同時進行の変化>
に従って<因果関係を強調>人々の暮らしも良くなった。
§ 例文 §
1.経験を積むにつれて、人は慎重になる。
2.国際化が進むにつれ、従来の教育の在り方についても、改革が迫らることだろう。
3.歌は世につれ、世は歌につれ。
4.医学の進歩に伴い人々の平均寿命も延びてきたが、それに伴う高齢者対策が焦眉の急となっている。
5.日本の円安不況に伴う消費の冷え込みが、アジア諸国の輸出不振をもたらし、更に金融不安を増幅している。
★ 例題 ★
1) 火山の噴火(につれて/に伴って)土石流(が/を)発 生し、次々に人家をのみ込んで(きた/いった)。
2) 年を(とる→ )につれ、物忘れが(ひどい→ )なり、朝、何を食べた( )さえ忘れる始末だ。
(^^)前課の解答(^^)
1) にしろ(→文型319)/にしろ/決定した
2) に/に/案じられる(形は受身形だが自発動詞)
- 相关热词搜索: 日语一级 一级资料
- 上一篇:手把手教你组词造句 第36期
- 下一篇:新闻热点一点通 第34期 日本东北大雪警报
相关阅读
- 日语一级听力常用词汇 地点类题05-16
- 日语一级常用词汇 か假名(2)08-18
- 日语二级高频词汇归纳 第9期08-18
- 日语一级文法 第15期 来自日本语文型词典08-19
- 日语一级常用词汇 か假名(3)08-19
- 日语一级听力常用词汇 时间类题型05-16