您现在的位置:首页 > 日语考试 > 日语三级考试 > 日语三级阅读 > 正文

日语能力考试三级阅读讲解精选(31)

时间:2012-03-21 13:11:32  来源:文国日语  作者:angelj

古墳
  
古墳が築かれた3世紀末から6世紀にかけての時代を古墳時代とよぶことがあります。3~4世紀ごろ、古墳は大和周辺の台地や丘陵に、点々築かれました。5世紀になると、堀で囲まれた巨大な前方後円墳が築かれ、地方へ広がっていくようになります。さらに、6世紀に入ると、数多くの小さな古墳が各地につくられるようになりました。
  
【注釈】
  古墳(こふん)[名]古墓,古坟
  築く(きずく)[他五]建筑,修筑,修建,建设,建立
  かけて[连语](常用..に~)从...一直到...
  大和(やまと)[名]大和国(日本古代国名),指今奈良县,日本国的别称
  台地(だいち)[名]台地
  点々(てんてん)[副]点点稀疏貌
  堀(ほり)[名]渠,沟,护城河
  囲む(かこむ)[他五]围,包围
  広がる(ひろがる)[自五](叠着的东西)放开,撤开;(范围、规模等)扩大,扩展
  
【問題】古墳が築かれ始めたのはいつごろですか
  
1、6世紀ごろ
2、4世紀末
3、5世紀ごろ
4、3世紀末

上一页 [1] [2] 下一页

相关阅读

无觅相关文章插件,快速提升流量