关于日语条件表现的摘要/日本語の条件表現についての要旨
时间:2008-03-04 23:58:38 来源:本站原创 作者:Echo
61 あの時精密検査を受けていたら、手遅れにならなかっただろう。
(如果当时做了进益步的检查也可能还来得及治疗。)
62 どい話を聞かなかったら、こんなに酔うまで飲んだりしなかったに違いない。
(要不是听到那么可气的话,我也决不会喝到如此烂醉的程度。
時には、前項の行為によって、「起こっていたこと、あったこと」などを
見つけたという意味を表す。意外の気持ちをも示す。
中国語の「一…原来…」「…了…就…」などにあたる。
63 空港に着いたら友達が迎えに来ていた。
(到了机场,朋友已经来接我了。)
64 変な音がするので隣の部屋に行って見たらねずみがいた。
(听到一种怪声音,跑到隔壁的房间一看,原来有一只老鼠。)
65 お風呂に入っていたら電話がかかってきた。
(刚一洗澡,有人打来了电话。)
(五)「なら」
仮定条件
中国語の「要是…的话」などにあたる。
66 a:風邪を引いてしまいまして
b:風邪なら早く帰って休んだほうがいいよ。
(我感冒了。要是感冒的话,还是早点回去休息休息的好。)
67 a:頭がずきずき痛むんです。
b:そんなに痛いのなら早く帰ったほうがいいですよ。
(头一阵阵的疼。要是那么疼的话,还是早点回去的好。)
「なら」は相手の言ったことや様子を受けて、勧誘、意志、意見などを言う。
68 a:林さんはもう帰るんですか。僕はまだ仕事があるんです。
b:そう、まだ仕事があるんなら、お弁当と熱いお茶を買ってきましょうか。
(林先生,你要回去了?我的工作还没有做完。
是吗你要是还有工作的话,那我替你买盒饭和热茶回来吧。)
69 林さん、納豆が嫌いなら、食べなくてもいいんですよ。
(林先生,你要是不喜欢纳豆的话,也可以不吃的。)
口語では、いつも「なら」の前に「の」または「ん」をつけて、「のなら」、「んなら」という形式になることが多いのである。
(六)「と」、「ば」、「たら」、「なら」の比較
(1)「たら」と比べて、「と」と「ば」は、使用上制約を受ける。たとえば、「と」h、一般的に意志、希望、勧誘など表現と使うことができない。「ば」を使う場合は、前項には動作を表す動詞があれば、意志、希望、勧誘などと使うことができない。
70 ○結婚したら仕事をやめたい。
×結婚すれば仕事をやめたい。
(如果结婚的话,就想辞去工作。)
(2)必ず、発生することあるいは時間を経ってから必ず発生することを表している時、「なら」を使うことができない。「たら」、「と」、「ば」を使うわけである。また、句尾は簡単に事実を述べる表現形式を使わない。判断、意志、命令、要求、評価など話し者の主観的な表現を表す形を使うわけである。
71 ○春が来たら∕来れば∕来ると、花が咲きます。
×春が来るなら花が咲きます。
(一到春天,花就开了。)
(3)「たら」、「ば」、「と」は時間から見れば、前の条件が先に発生する。後の述べるのは成立することを結果としてのことである。これと対立して、「なら」は後の結果がまず、成立してそれから、条件の部分を述べることである。
72 電話をくれるのなら、もう少し早い時間に電話してほしい。
(如果你给我打电话的话,希望你再提前点时间打来。)
73 あいつが来るのなら、このパーテイーには来なかったんだが。
(要是早知道那家伙也来的话,我就不参加这个晚会了。)
74 結婚式に出席するのなら黒いスーツを買うのだが。
(要是早知道是出席婚礼的话,就买黑色西装了。)
(七)日本語の中には、否定の条件表現もある。
(1)ないことには
「~なければ、後の事柄は実現しない」と言いたい時に使う。
75 ある商品が売れるかどうかは、市場調査をしてみないことには、断定できない。
(看某件商品是否能畅销,不做市场调查是做不出判断的。)
76 田中さんは資料を持っているんだから、彼が来ないことには会議が始まりません。
(田中拿着资料,如果他不来,会议则无法开始。)
77 体が健康でないことには、いい仕事はできないだろう。
(身体不健康是无法做好工作的。)
78 靴は履いてみないことには、合うかどうかわからない。
(鞋不试穿就比知道它是否合脚。)
否定形式と呼応して、「不…则不能…」という意味を表す。前項の成立を前提として、後項は成立できる。条件を強調することである。
(2)「てからでないと 」または 「てからでなければ」
「~した後でなければだめだ」から、前もって~することが必要だと言いたい時に使う。
79 わが社では、社長の許可をもらってから出なければ何もできない。
(在我们公司,如果没有总经理的批准,什么事情也办不成。)
80まずボタンを押して、次にレバーを引いてください。ボタンを押してからでなければレバーは動きません。
(先按按纽,然后再拉操纵杆。如果不先按按纽,操纵杆是拉不动的。)
(3)を抜きにしては
「~を考えに入れないと、後の事柄の実現が難しい」と言う時に使う。
81 みんなの協力をぬきにしては、この仕事は成功しなかっただろう。
(没有大家的合作,哪有这项工作的成功。)
82 この国の将来は、観光事業の発展をぬきにしてはありえない。
(这个国家不发展旅游观光事业就没有前途。)
(4)ない限り
条件範囲を表して、後文はこの条件で起こる状態を示す。
83 あいつが謝ってこないかぎり、こっちも折れるつもりはない。
(除非哪个家伙道歉,否则我是不会原谅他的。)
84 宝くじでも当たらないかぎり、家は買えない。
(除非中个彩票什么的,不然买不起房子。)
- 相关热词搜索: 日语语法
- 上一篇:论日语相对性时间表现 /日本語の相対的な時間表現
- 下一篇:日本語の主述述語文と中国語の「主谓谓语句」
相关阅读
- 『鬼』、『神』、『蛇』の慣用語04-22
- 日语基本语法(副词)04-22
- 日语基本语法(形容词)04-22
- 日语基本语法(形式名词)04-22
- 日语基本语法(数词)04-22
- 日语基本语法(代词)04-22