您现在的位置:首页 > 日语听力 > 实战听力 > 畅谈日本文化小站 > 正文

畅谈日本文化小站第248期:代表日本的花卉

时间:2013-02-01 08:28:11  来源:可可日语  作者:ookami

質問:

聞いた内容によって、日本では「花見」といえばどんな花を指しますか。

a. 菊です。

b. 梅です。

c. 桜です。

\

 日本では「花」といえば「サクラ」、「花見」といえばやはり「サクラ」。桜の花は古くから日本人に愛されてきて、日本を代表する花である。平安時代には桜を題材とした歌が作られ、歌集などに数多く残っている。京都の平安京の朱雀大路は、内裏から南に向かって都を貫通する大通りで、その街路樹として緑鮮やかな柳の木と淡い色香の桜の木とが交互に植えられ、春になるとたいへん美しく映えていたという。室町時代にはすでに20余の園芸品種ができていた。戦国時代には戦乱によって数々の名桜は失われたらしいが、豊臣秀吉の醍醐の花見以降再び復活し、江戸時代になると多くの園芸品種が生まれ全盛期を迎える。

答え:c

  在日本一提到“花”必定是“樱花”,提到“赏花”也必定是“樱花”。樱花自古以来深受日本人喜爱,是代表日本的花卉。平安时代便有以樱花为题材的和歌,歌集中留下多首。京都平安京的朱雀大路是一条自皇宫往南贯穿京城的大道,大道两旁间隔种着嫩绿柳树和色香清淡的樱树,据说是每逢春天二者相映,美不胜收。室町时代已有20多种园艺品种。战国时代似乎因战乱而失去不少名樱,但丰臣秀吉举行醍醐赏花祭后再度盛行,到了江户时代有许多园艺品种问世,迎来全盛时期。

相关阅读

无觅相关文章插件,快速提升流量