您现在的位置:首页 > 日语考试 > 日语一级考试 > 备考资料 > 正文

日本语能力测试一级惯用语法句型(6)

时间:2008-01-03 00:32:20  来源:本站原创  作者:alex

  注意:“つ”是文语的残余,只用于书面语。“…つ…つ”这种井列形式相当于“…たり…たり”。经常用的固定说法:行きつ戻りつ(走来走去)、持ちつ持たれつ(互相帮助;互相利用)、浮きつ沈みつ(时而浮起时而沉下)、抜きつ抜かれつ(你超我赶)。

 29…っぱなし

  接续:「R-っぱなし」「Nっぱなし」

  意思①:表小对某个行为或动作本该进行善后处理而不进行善后处理、带有弃之不理,丢在一旁等消极语气。与“~たまま”不同,贬义色彩较强。

  可译为:就……那样。(或根据具体情况酌情选词。)

  ●ドアを開けっ放しにして出掛けて、泥棒が入ったらどうする。

  /门大开着就跑出去了,小偷进来了怎么办?

  ●風呂の水を出しっぱなしにして出掛けてしまった。

  /洗澡水在放着就跑出来了。

  ●道具が出しっぱなしだよ。使ったら、片づけなさい。

  /工具拿出来就不收拾。用完后要收拾起来。

  也可用“体言+ぱなし”的形式。是“放す”的名词形。

  ●手放しで自転車に乗る。

  /撒把骑自行车。

  意思②:表示某种状态一直持续。

  可译为:一直……。

  ●新幹線はとても混んでいて2時問も立ちっぱなしだった。

  /新干线非常拥挤,一直站了两个小时。

  ●うちのチームはここのところずっと負けっぱなしだ。

  /我们队最近接连失败。

  30…であれ;…であれ…であれ

  接续①:「(疑问词)体言であれ」

  意思:表示即便是极端的情况,后项的评价仍可以成众。一般是说话人的主观判断、推量等意义的句子。

  可译为:不管……都……。

  ●どのような体制の国家であれ、教育を重視しない国家は発展しないだろう。

  /不管是什么体制的国家,不重视教育的国家是不会发展的。

  ●たとえ相手が社長であれ、私は自分の意見をはっきり言おう。

  /即使对方是社长,我也要阐明我的意见。

  ●命令されたことが何であれ、きちんと最後までやらなければならない。

  /无论别人让你干什么,都必须坚持做到最后。

  ●たとえどれほど小さなものであれ、人のものを盗んではいけない。

  /不管是多么小的东西,都不应该偷别人的。

  接续②:「Nであれ、Nであれ」「Naであれ、Naであれ」

  意思:“であれ”的前项一般并列两个同类或意义相反的词,后项多是表示事态不变的句子。类义表现:“~であろうと~であろうと”

  可译为:……也好……也好。无论是……还是……。

  ●学校教育であれ、家庭教育であれ、長い目で子供の将来を考えたほうがいい。

  /学校教育也好,家庭教育也好,都要以长远的眼光为孩子的将来着想。

  ●男の子であれ、女の子であれ、とにかく無事に生まれてきてほしい。

  /男孩也好,女孩也好,希望能平安地生下来。

  ●晴天であれ雨天であれ、実施計画は変更しない。

  /无论是晴天还是雨天,设施计划不变更。

  ●白菜であれ大根であれ、何でも食べる。

  /无论是白菜还是萝卜,什么都吃。

  注意:这是一种生硬的口语表达及正式的书面语。主要接名词,也可接形容动词。

  接形容词时,要用“~かれ~かれ~”的形式。如:“かれ、悪しかれ”、“暑かれ、寒かれ”。

  类义句型:参见2级句型第110条「…にしろ…にしろ;…にせよ…にせよ」

上一页 [1] [2] 下一页

相关阅读

无觅相关文章插件,快速提升流量