您现在的位置:首页 > 日语考试 > 日语四级考试 > 日语四级阅读 > 正文

日语能力测试四级读解练习(六)

时间:2008-12-27 22:10:42  来源:本站原创  作者:maggie

問題 次の文を読んで、後の質問に答えなさい。答えは 1,2,3,4の中から一番いいものを一つ選びなさい。

   にほんの いえは ほとんど 木で できている。ではなぜ 日本には 木で つくったいえが 多いのだろうか。
   その 大きいな りゆうは 日本には いえを つくるための よい 木がたくさん ある、という ことである。
   日本の いえには すぎや ひのき などの 木がつかわれるが、それらは 日本中 どこにでも あって、手に 入れやすいのである?
    また 木で つくった いえは、いえの 中に しめりけが のこらない という りゆうも ある。日本は せかいでも とくに あめの 多い 国なので、くうきの しめっている ときが ひじょうに 多い。とくに つゆの ころはあめの 日が つづくので、いえの 中が なかなか かわらない。そのため、日本では しめりけがいえの 中に のこらない。いえの たてかたが たいせつに なる。木で つくった いえは、石や コンクリートで つくった いえより かぜが よく とおるので、しめりけが へやの 中に のこる ことが 少ない。
    それから 木で つくった いえは じしんに つよい、という りゆうも ある。日本は じしんが ひじょうに 多い ところである。石の いえは じしんの とき こわれる しんぱいが ある。木の いえは ひかく てき こわれにくい。
    このように むかいの 人は いろいろ かんがえて、日本に 木の いえを たてたのである。
    (1) にほんの いえは なにで できていますか。
    1、木で できています。
    2、石で できています。
    3、コンクリートで できています。
    4、かみで できています。
    (2) にほんには 木が たくさん ありますか。
    1、ぜんぜん ありません。
    2、あまり ありません。
    3、はい、たくさん あります。
    4、木が つかわれています。
    (3) 木の いえは なぜ いいのですか。
    1、日本は 木が 多いから。
    2、日本は しめりけが 多いから。
    3、手に いれやすいから。
    4、やすいから。
    (4) 日本では あめが よく ふりますか。
    1、いつも しめっています。
    2、はい、よく ふります。
    3、つゆが あります。
    4、あまり ふりません。
    (5) つゆの 日は どうですか。
    1、しめりけが いえに のこりません。
    2、いえの 中が かわきません。
    3、くうきが かわいています。
    4、すずしいです。
    (6) 日本の いえには なにが たいせつですか。
    1 、じしんに つよい たてかた。
    2、かぜが はいる たてかた。
    3、あめが はいらない たてかた。
    4、しめりけが のこらない たてかた。
    (7) 日本には なぜ じしんが 多いのですか。
    1、木の いえが 多いから。
    2、これだけでは わからない。
    3、しめりけが 多いから。
    4、あめが 多いから。
    (8) 木の いえは じしんで すぐ こわれますか。
    1、しんぱいである。
    2、こわれやすい。
    3、こわれにくい。
    4、じしんが こないと わからない。
    (9) なぜ むかしの 人は にほんに 木の いえを たてたのですか。
    1、いろいろ かんがえて たてた。
    2、ぐうぜん 木の いえを たてた。
    3、木が 多いから。
    4、やすいから。
    (10) 日本には 木の いえが あっていますか。
    1、わからない。
    2、あまり あっていない。
    3、こわれやすいので だめだ。
    4、よく あっている。

相关阅读

无觅相关文章插件,快速提升流量