日语词汇学习:拟声拟态词 ものの様子を表す(2)
4、乱雑な様子
「~だ」の形で使うことが多い。マイナスのイメージがある。
①、ばらばら(副詞、~だ、~な、~の)
はじめ一つにまとまっていたものが、分かれてしまった様子。
○、かばんを落としたら、中の物がばらばらになってしまった。
○、卒業の後、クラスメートはばらばらになった。
②、めちゃくちゃ(~だ、~な)
壊れたり、乱れたりしていて、普通ではない様子。
○、おもちゃを落としたら、めちゃくちゃに壊れてしまった。
○、彼の話はめちゃくちゃで、よく分からない。
③、ごちゃごちゃ(副詞、~だ、~する)
いろいろなものが一緒になっていて、整理されていない様子。
○、部屋の中がごちゃごちゃで、どこに何があるのか分からない。
○、机の上に、いろいろなものがごちゃごちゃ置いている。
④、でこぼこ(名詞、~だ、~の、~する)
高いところや低いところがあり、平らでない様子。
○、大雨で、グラウンドがでこぼこになってしまった。
○、この道はでこぼこしていて、歩きにくい。
⑤、くしゃくしゃ(~だ、~な、~の)
紙や布などが皺だらけな様子。
○、ポケットからくしゃくしゃな千円札が出てきた。
○、涙を拭いたら、ハンカチがくしゃくしゃになってしまった。
ワンポイントレッスン
次のものは、それぞれ形も意味も似ている擬音語、擬態語である。
「ごたごた」 「ごちゃごちゃ」
「べたべた」 「べとべと」
「めちゃくちゃ」 「めちゃめちゃ」 「むちゃくちゃ」
「がっかり」 「がっくり」
「がっしり」 「がっちり」
5、ひどい様子
「~だ」「~の」「~になる」などの形で使うことが多い。
①、ぼろぼろ(~だ、~な、~の)
使いすぎたり、古くなったりして、ひどくいたんでいる様子。
○、この家は何十年もすんだので、もうぼろぼろだ。
○、使いすぎて、辞書がぼろぼろになった。
②、びしょびしょ(~だ、~な、~の)
大量の水に濡れている様子。
○、雨に濡れて、服がびしょびしょだ。
○、水にこぼれて、本がびしょびしょになってしまった。
③、どろどろ(副詞、~だ、~の、~する)
溶けれどろのようになる様子。また、泥で汚れている様子。
○、アイスクリームが溶けて、どろどろになった。
○、大雨でズボンがどろどろだ。
④、こちこち(~だ、~な、~の)
乾いたり、凍ったりして、とても硬くなっている様子。また、態度他考え方が硬い場合にも使う。
○、魚がこちこちに凍っている。
○、面接の時、こちこちになってしまった。
⑤、かさかさ(副詞、~だ、~な、~の、~する)
乾いて、寸敏が足りなくて、荒れている様子。
○、肌が荒れて、かさかさしている。
○、雨が降らないので、土がかさかさに乾いている。
6、味、性質
「~している」や「~した(人)」などの形で使うことが多い。
①、あっさり(副詞、~する)
味や色などがあまり濃くなくて、しつこくない様子。また、あまりこだわらないで、物事を決めたりする態度や性格にも使う。
○、日本料理は中華料理よりあっさりしている。
○、彼はその計画をあっさり諦めた。
②、さっぱり(副詞、~する)
味にしつこさがなくて、さわやかな様子。いいイメージがあり、性格や服装にも使う。
○、この料理は油を使っていないので、さっぱりしていておいしい。
○、外から帰って、シャワーを浴びたら、さっぱりした。
③、こってり(副詞、~する)
味などが濃くて、しつこい様子。
○、生クリームとチーズをたくさん入れたので、このシチューはこってりしている。
○、料理にバターを使うと、こってりした味が出る。
④、からっと(副詞、~する)
油がよく乾いていて、味がしつこくない様子。性格などが明るくて、気持ちがいい様子。(「からりと」とも言う)
○、このてんぷらはからっとしていて、おいしい。
○、今日はからっとしたいい天気だ。
⑤、ぴりっと(副詞、~する)
辛さなどの強い刺激を感じる様子。また、確実で心が揺るがないような態度にも使う。(「ぴりりと」とも言う)
○、故障はぴりっと辛い。
○、あの青年は、態度がいつもぴりっとしている。
- 相关热词搜索: 驱魔少年
- 上一篇:日语词汇学习:拟声拟态词 ものの様子を表す(1)
- 下一篇:日语词汇学习:拟声拟态词 ものの様子を表す(3)