「日本事情で学ぶ日本語」野球
文法(ぶんぽう)
1 ~と言(い)われている
韓国(かんこく)の景気(けいき)はよくなっていると言(い)われている。
日本(にほん)の大学生(だいがくせい)はあまり勉強(べんきょう)しないと言(い)われている。
イギリス人(じん)は紅茶(こうちゃ)が好(す)きだと言(い)われている。
2 ~そう(~と聞(き)きました)
この店(みせ)は安(やす)くておいしいそうだ。
太郎(たろう)君(くん)はサッカー選手(せんしゅ)になりたいそうです。
今年(ことし)はボーナスをたくさんくれるそうだ。
3 ~ずにはいられない(どうしても~してしまいます)
子供(こども)がけんかばかりするので、しからずにはいられません。
甘(あま)い物(もの)が好(す)きでケーキを見(み)ると食(た)べずにはいられない。
毎日(まいにち)会(あ)わずにはいられないほどスミスさんが好(す)きです。
練習(れんしゅう)★(^o^)
1 日本語(にほんご)は韓国語(かんこくご)と似(に)ています→日本語(にほんご)は韓国語(かんこくご)と似(に)ていると 言(い)われている。
2 何(なん)でも安(やす)いです→この店(みせ)は何(なん)でも安(やす)いそうです。
3 病気(びょうき)です?休(やす)みます→病気(びょうき)なので休(やす)まずにはいられません。
読解(どっかい)★★
野球(やきゅう)のバットには木(き)と金属(きんぞく)の二(に)種類(しゅるい)ある。日本(にほん)では高校(こうこう)野球(やきゅう)と社会人(しゃかいじん)野球(やきゅう)が金属(きんぞく)バットを使(つか)っている。金属(きんぞく)と木(き)では金属(きんぞく)のほうが打(う)ったとき折(お)れないし遠(とお)くまでボールが飛(と)ぶ。今(いま)までオリンピックでは道具(どうぐ)の制限(せいげん)がなかったので、選手(せんしゅ)は金属(きんぞく)バットを使(つか)わずにはいられなかった。2000年(ねん)のオリンピックでは金属(きんぞく)バットは使(つか)えなかった。金属(きんぞく)バッドを使(つか)っていた選手(せんしゅ)は大変(たいへん)であった。
問題:
1 野球(やきゅう)のバットにどんな種類(しゅるい)がありますか。
2 2000年(ねん)のオリンピックで何(なに)が変(か)わりましたか。
3 木(き)のバッドと金属(きんぞく)バッドはどう違(ちが)いますか。
- 相关热词搜索: 日语 日本文化 日语学习
- 上一篇:新世界2级文法解説(十四)
- 下一篇:日语中四字熟语的学习——あ行(3)
相关阅读
- 实用日语口语句典 Unit104-21
- 实用日语口语句典 Unit204-21
- 实用日语口语句典 Unit304-21
- 实用日语口语句典 Unit404-21
- 实用日语口语句典 Unit504-21
- 实用日语口语句典 Unit604-21