您现在的位置:首页 > 日语考试 > 日语二级考试 > 二级词汇 > 正文

专业2级词汇训练01回

时间:2009-02-22 21:07:55  来源:本站原创  作者:maggie

01 回

1今度の家は、近くに公園や川があって(     )がいい。   
  1)場面 2)結構 3)環境 4)自然

2一人ずつ(     )歌ってもらいましょう。  
  1)番号に 2)順番に 3)順調に 4)調子に 

3病気の母が泣いて止めたけれど、(      )留学したい気持ちは変わらなかった。 
  1)それとも 2)それで 3)それなら 4)それでも 

4めずらしい魚が(      )されました。  
  1)発明 2)発見 3)発行 4)発想

5来月のコンサートの(     )には、好きな曲があまり入っていない。  
  1)ダイヤ 2)スタイル 3)リズム 4)プログラム

答案:3 2 4 2 4

答案详解

1、今度の家は、近くに公園や川があって(環境)がいい。
→现在(这次)的家附近有公园,有小河,环境非常好
場面「ばめん」 场所,场面
結構「けっこう」 结构
環境「かんきょう」 环境 環境がいい[悪い] be in a good[an undesirable] neighborhood
自然「しぜん」 自然
辨析:
環境  まわりをとり囲んでいる事物 
自然  人の作為によらずに存在するものや現象

2、一人ずつ(順番に)歌ってもらいましょう。
→按顺序一个人一个人的来唱
番号「ばんごう」 数字,系列
順番「じゅんばん」 轮流,顺序
順調「じゅんちょう」 顺利,顺畅
調子「ちょうし」 音调;状态
辨析:
順番  その順序。(順番に並ぶ)
順調  物事が進行すること、すらすらと調子よくゆくこと

3、病気の母が泣いて止めたけれど、(それでも)留学したい気持ちは変わらなかった。
→生病的母亲虽然停止哭泣了,但我想去留学的想法不会改变。 
それとも 或者,还是(or)
それで 因此,所以;那么,后来(and/then)
それなら 如果那样,要是那样(in that case; if that’s the case)
それでも 尽管如此,虽然(but)

4、めずらしい魚が(発見)されました。
→发现了一种罕见的鱼 。 
発明「はつめい」 发明
発見「はっけん」 发现
発行「はっこう」 发行,出版
発想「はっそう」 表达,表现;构思,主意
辨析:
発明 まだ世に知られていない物事、原理、法則などを初めて明らかにすること。
発見 初めて見出す事

5、来月のコンサートの(プログラム)には、好きな曲があまり入っていない。
→下个月音乐会的节目单里几乎没有列入我喜欢的曲子。(注:コンサート 音乐会,演奏(concert) 
ダイヤ 钻石;行车时刻表(diagram)
スタイル 姿势;样式;风格(style)
リズム 节奏,韵律;旋律(rhythm)
プログラム 节目,节目单;进度(表),计划(表);程序(program)

相关阅读

无觅相关文章插件,快速提升流量