日语词汇学习:拟声拟态词 人の気持ちや様子を表す(2)
4、期待や不安がある様子
「~している」の形で、ほかの人の様子を表すことが多い。
①、うきうき(副詞、~する)
うれしくて、気持ちが弾む様子。
○、恋人から手紙をもらって、井上さんはうきうきしている。
○、明日から夏休みなので、みんなうきうきしている。
②、いそいそ(副詞、~する)
これからすることが楽しみで、動作が軽やかな様子。
○、姉はきれいな服を着て、いそいそと出かけた。
○、妹はパーティーに行くので、いそいそと支度をしている。
③、そわそわ(副詞、~する)
気になることがあって、落ち着かない様子。
○、大事な客が来るので、部長はそわそわしている。
○、テストの成績発表の日、みんなそわそわしていて、落ち着かない。
④、おどおど(副詞、~する)
不安だったり、自信がなかったりして、おびえる様子。
○、若い男は警官の前でおどおどしていた。
○、その男はおどおどして、あたりを見回した。
⑤、びくびく(副詞、~する)
望ましくないことが起こることが心配で、落ち着かない様子。
○、びくびくしながら、犬の前を通った。
○、つかまるのではないかと、犯人は毎日びくびくしていた。
5、困っている様子
「~している」の形で、ほかの人の様子を表すことが多い。
①おろおろ(副詞、~する)
意味:恐ろしさや驚き、悲しみのため、どうしていいかわからず、慌てる様子
○、子供が熱が出し、おろおろしてしまった。
○、事故のニュースを聞いて、おろおろしている。
②まごまご(副詞、~する)
意味:行き方ややり方がよくわからず、困ったり無駄なことをしたりする様子。
○、機会の使い方がわからなくて、まごまごしている。
○、まごまごしていったらバスに仱赀Wれてしまった。
③あたふた(副詞、~する)
意味:急がなければならないことがあり、慌てる様子。
○、突然、客が来るというので、あたふたしている。
○、急用ができて、あたふた出かけていった。
④くよくよ(副詞、~する)
意味:悩んでも仕方がないことを、いつまでも気にする様子。
○、弟は、叱られたことを気にして、くよくよしている。
○、「つまらないことで、くよくよするなよ。」
⑤もじもじ(副詞、~する)
意味:言いたいことが言えなくて恥ずかしそうな様子。
○、佐藤さんは好きな子の前で、もじもじしている。
○、高橋君はもじもじながら、吉田さんにプレゼントをあげた。
6、いろいろな表情や様子
「~している」の形で、ほかの人の様子を表すことが多い。
①しょんぼり(副詞、~する)
意味:いやなことがあって、元気がない様子。
○、子供がお母さんに叱られて、しょんぼりしている。
○、弟はお金をなくして、しょんぼりしている。
②ぼんやり(副詞、~する)
意味:注意力がなくなっている様子。物事を考えないでいる様子。また、形や色などがよく見えない様子。
○、たかしくんは授業中いつもぼんやりしている。
○、海の向こうに島がぼんやり見える。
③にこにこ(副詞、~する)
意味:微笑んでいて、うれしそうな様子。
○、高木さんはガールフレンドから電話をもらって、にこにこしている。
○、あの人はいつもにこにこしていて、楽しそうだ。
④けろりと(副詞、~する)
意味:大きなことが起こったのに、何もなかったように平気でいる様子。(けろっととも言う)
○、その子は先生に叱られたのに、けろりとしている。
○、松本さんは大学に落ちたのに、けろりとしている。
⑤ぴんぴん(副詞、~する)
意味:老人などが、何こともなく、元気でいる様子。
○、うちのおじいさんは九十歳だが、またぴんぴんしている。
○、小林さんは事故に遭ったと聞いたが、ぴんぴんしていた。
- 相关热词搜索: 词汇
- 上一篇:日语词汇学习:拟声拟态词 人の気持ちや様子を表す(1)
- 下一篇:日语词汇学习:拟声拟态词 人の気持ちや様子を表す(3)
相关阅读
- 表达感情的日语词汇04-22
- 与食品有关的比喻04-22
- 日语汉字与汉语汉字相反的单词04-22
- 日语常见易混淆词汇辨析(1)04-22
- 日语常见易混淆词汇辨析(2)04-22
- 日语常见易混淆词汇辨析(3)04-22