您现在的位置:首页 > 日语考试 > 日语二级考试 > 历年考试真题 > 正文

1995年日语能力考试2级真题及答案

时间:2007-12-28 21:41:52  来源:本站原创  作者:admin
問題用紙


19952級
文字・語彙
(100点 35分)

問題 次の下線をつけたことばは、どのように読になすか。その読に方をそれぞれの1、2、3、4から一つ選びなさい。
問1・会議の途中で、社長が突然 死亡したというニュースが伝えられ、社員は深い悲しみに沈んだ
(1).途中 1.とちゅう 2.とうちゅう 3.どちゅう 4.どうちゅう

(2).突然 1.とうぜん 2.とうねん 3.とつぜん 4.とつねん

(3).死亡 1.しどう 2.しぼう 3.しもう 4.ししょう

(4).深い 1.おもい 2.くらい 3.つらい 4.ふかい

(5).沈んだ 1.いたんだ 2.ゆるんだ 3.うかんだ 4.しずんだ


問2・彼女は、優しくユーモアがあって、欠点の少ない人物だと肯定的に評価されている。
(1).優しく 1.さびしい 2.はげしく 3.したしく 4.やさしく

(2).欠点 1.けてん 2.けってん 3.かくてん 4.かってん

(3).肯定的に
1.こんていてき  2.こんてんてきに 3.こうていてきに 4.こうてんてきに


問3・私は仕事の都合帰宅時間が不規則で、早く帰ることもあれば、夜中になることもある。
(1).都合 1.とごう 2.とあい 3.つごう 4.つあい

(2).帰宅 1.きだく 2.きたく 3.きったく 4.きいたく

(3).不規則 1.ふきそく 2.ぶきそく 3.ふぎそく 4.ぶぎそく

(4).夜中 1.よじゅう 2.やじゅう 3.やなか 4.よなか


問4・体内を流れる血液は、酸素や栄養分供給しいらなくなったものを運び去る
(1).血液 1.けついき 2.ちいき   3.けつえき 4.ちえき

(2).栄養分 1.えようぶん 2.えいようぶん 3.えようふん 4.えいようふん

(3).供給 1.きょうきゅう   2.きゅうきゅう 3.きゅうきょう   4.きょうきょう

(4).運び去る 1.はこびきる 2.はこびとる 3.はこびさる 4.はこびよる


問5工夫と努力を重ねた結果、実験はついに成功した。
(1).工夫 1.こうふ   2.こうふう 3.くふう 4.くうふ

(2).重ねた 1.つらねた 2.かさねた 3.おもねた 4.たばねた

(3).実験 1.じつけん 2.じげん 3.じっけん 4.じけん

(4).成功 1.せいこう 2.せんこう 3.せいこん 4.せんこん




問題 次の文の下線をつけたことばは、どのような漢字を書きますか。その漢字をそれぞれの1、2、3、4から一つ選びなさい。
問1・今の生活いつも時間におわれていてゆたかな気持ちではくらせない
(1).おわれて 1.負われて 2.追われて 3.終われて 4.押われて

(2).ゆたかな 1.富かな  2.福かな 3.幸かな 4.豊かな

(3).くらせない 1.暮らせない 2.墓らせない 3.幕らせない 4.莫らせない


問2・ホテルにとまるときは、きちょうひんあずけたほうがいい。
(1).とまる 1.停まる 2.泊まる 3.駐まる 4.留まる

(2).きちょうひん 1.貴重品 2.貴調品 3.貴超品 4.貴頂品

(3).あずけた 1.届けた 2.貯けた 3.預けた 4.授けた


問3・仕事に失敗してじしんうしなっていたが、もう一度きかいあたえられて元気を取りもどした。
(1).じしん 1.自信   2.自身   3.自針 4.自心

(2).うしなって 1.亡って 2.失って 3.絶って 4.損って

(3).きかい 1.機回   2.期会  3.期回   4.機会

(4).あたえられて 1.備えられて 2.仕えられて 3.与えられて 4.支えられて


問4・兄はけんちくかで、ビルのせっけいや工事のかんりを行う会社につとめている。
(1).けんちくか 1.建装家 2.建造家 3.建築家 4.建置家

(2).せっけい 1.積形  2.積計   3.設形 4.設計

(3).かんり   1.官理  2.管理   3.菅理 4.営理

(4).つとめて 1.労めて 2.努める 3.勤める 4.務める


問5・このりょうしゅうしょの金額にはぜいきんふくまれている。
(1).りょうしゅうしょ 1.料集書 2.料収書 3.領集書 4.領収書

(2).ぜいきん 1.政金  2.制金   3.税金 4.説金

(3).ふくまれて 1.含まれて 2.包まれて 3.込まれて 4.組まれて


問6・オートバイでたいりくおうだんする計画がぐたいかすることになった。
(1).たいりく 1.大陛  2.大陸   3.大隆 4.大陵

(2).おうだん 1.央断  2.欧断  3.往断 4.横断

(3).ぐたいか 1.具帯化 2.具対化 3.具体化 4.具態化




問題 次の文の__の部分に入れるのに最も適当なものを、1234から一つ選びなさい。

(1).___日本へ出発する時が来た。
1.いきいき 2.いろいろ 3.いよいよ 4.いちいち

(2).予算が___しまったので、計画は中止になった。
1.とじられて 2.こすらてて 3.にげられて 4.けずられて

(3).全国から送られた寄付け金の___使い方を検討する。
1.退屈な 2.無事な 3.有効な 4.粗末な

(4).子供が___飛び出してきたので、急ブレーキをかけた。
1.おそらく 2.いきなり 3.ぜひとも 4.めっきり

(5).テレビで新しく始まった___には、有名な俳優が出ている。
1.レベル 2.モデル  3.テンポ 4.ドラマ

(6).給料は少ないし、仕事はおもしろくないし、私はこの会社に___がたくさんある。
1.期待   2.不満   3.目標 4.対策

(7).外国へ行っていた友達が帰ってきた。___、パーテイーを開くことにした。
1.そこで 2.つまり 3.ただし 4.すると

(8).あの店は安くておいしいと評判なので、___行ってみたいと思っています。
1.一方   2.一部  3.一時 4.一度

(9).学生たちは、___興味のあるテーマについて作文を書いた。
1.おのおの 2.われわれ 3.からがた 4.ひとびと

(10).今___いる風邪は、高い熱が出る。
1.かたよって 2.つながって 3.はやって 4.やとって

(11).家具屋でつくえを買って、___もらった。
1.発達して 2.配達して 3.速達して 4.伝達して

(12).むずかしい仕事とは思わないで、___引き受けてしまった。
1.慎重に 2.適切に 3.奇妙に 4.安易に

(13).少し走っただけでそんなに疲れるなんて___。
1.だらしない   2.やかましい 3.くだらない    4.ずうずうしい

(14).私は気が___方だから、いつまででも持ちますよ。
1.遠い  2.長い  3.細い 4.遅い

(15).急ぐときほど、安全の___を怠らないようにしてください。
1.確立   2.確実  3.確認 4.確信



問題 次の(1)から(10)は、言葉の意味や使い方を説明したものです。その説明に最もあう言葉を、1234から一つ選びなさい。

(1).例として示すために用意された品物。
1.見本   2.手品  3.本物 4.例外

(2).地面が傾いているが、その傾きからが大きくない様子。
1.ゆっくり 2.なだらか 3.たいら 4.まっすぐ

(3).飛行機の中で乗客の世話をする人。
1.ウエートレス 2.スチュワーデス 3.パイロット   4.コック

(4).液体の中にほかの物質がとけている割合。
1.確率   2.体積   3.中性 4.濃度

(5).強い熱の影響で皮膚に起こる症状。
1.あくび 2.けが  3.やけど 4.せき

(6). 問題にならないくらい少ないようす。
1.やや   2.ほんの 3.いくぶん 4.なにぶん

(7). 普通とは違った性質を持っていること。
1.面倒    2.複雑  3.困難   4.特殊

(8).くちびるや歯ではさんでささえる。
1.なめる 2.しゃぶる 3.かじる 4.くわえる

(9).相手の悪いところを強く非難する。
1.責める 2.尋ねる 3.狙う 4.逆らう

(10). 態度や高度が落ち着かず、注意が足りないようす。
1.あつかましい   2.とんでもない 3.そそっかしい   4.みっともない

上一页 [1] [2] [3] [4] 下一页

相关阅读

无觅相关文章插件,快速提升流量