您现在的位置:首页 > 日语考试 > 日语一级考试 > 一级语法 > 正文

日语一级文法 第229期 来自日本语文型词典

时间:2010-10-11 21:50:39  来源:本站原创  作者:huangwen

229 ~ときたら/~ときては/~ときている

名詞    :   ×        +  ときたら  ・
                      ときては
名詞    :   ×        +  ときている ・
動詞・形容詞:普通形<ナ形ー×/だ>
________________________________________
♪ 会話 ♪

李 :小平ときたら、僕に叱られて、さっきまで泣いてたかと思ったら、もう笑ってるよ。
良子:とても立ち直りが早いのよ。悪く言えば気まぐれなのね。誰に似たのかしら?
李 :気まぐれさでは君にはかなわないよ。君ときたら、気まぐれな上に、わがままときている。


♯ 解説 ♭
 「~ときたら/~ときては」は話題提示で、「~と言うと」(→文型210)、「~と言えば」(→文型217)や「~と言ったら」(⇔文型219)と同じく「~に関して語ると <≒は>」という意味を表しますが、相手に対する非難・批判・不満・怒りや、自分に向けられるときは自嘲などの感情を込めた表現を作るのが特徴です。
 その助動詞用法が「~ときている」で、やはり、非難や・怒り・不満などの感情を強く含んでいる断定の助動詞「だ」に相当します。そのため会話では「~ときたら~ときている」のように使われることが多く、一緒に覚えた方が便利でしょう。
 注意してほしいのは「~ときたら」と「~と言ったら」(⇔文型219)の用法上の違いですが、「そのおいしさと言ったら、ほっぺたがおちそうだった」のように、後件でいい事態を表すときは「~と言ったら」を使わなければなりません。→例題1)


§ 例文 §
1.最近の新入社員ときたら、不平不満ばかり言って少しも働かない。
2.あいつときたら、何にでも口を挟みたがる。
3.あ~あ、俺ときたら、どうしてこんなに馬鹿なんだ。
4.最近の若者ときたら、目上に対する言葉の使い方ひとつ知らないときている。
5.うちの部長ときては、まったく融通の利かない石頭ときている。

★ 例題 ★
1) 彼(と言ったら/ときたら)口先(ばかりで/ばかりに)、自分の発言に責任をとった例しが(ある/ない)ときている。
2) この子( )きたら頭は悪い( )、おまけに愚図( )きている。


(^^)前課の解答(^^)
1) と/が/生まれる(自V)
2) と/が/に(~に至る→文型289)

相关阅读

无觅相关文章插件,快速提升流量