一级实战模拟文法题第3回模擬(2)
时间:2008-10-07 19:47:18 来源:本站原创 作者:maggie
問題2 次の文の( )には、どんな言葉を入れたらよいですか。1.2.3.4から最も適当なものを一つ選びなさい。
1.がんばって駄目だったのならあきらめるが、電車の事故で試験が受けられなかったなんて、あきらめようにも( )。
1.あきらめかねない 2.あきらめられる
3.あきらめきれない 4.あきらめるほかない
2.二度とあのような悲惨な戦争が起きないことを、私ともは願って( )。
1.やめません 2.やみません 3.とめません 4.とまりません
3.あの政治家は「私は選挙違反はやっていない」と言い続けたが、証拠をつきつけられると「妻がやったことだ」と言い出す( )。
1.始末だ 2.終末だ 3.結果だ 4.最後だ
4.彼はいわば天才であって、誰もが努力して彼のようになれる( )。
1.わけではない 2.はずがない 3.どころでない 4.わけがない
5.オリンピックに出ることが長年の彼の夢だった。出場が決まってどんない喜んだは想像に( )。
1.やさしい 2.むずかしい 3.かたくない 4.わからない
問題3 次の文の( )には、どんな言葉を入れたらよいですか。1.2.3.4から最も適当なものを一つ選びなさい。
1.2年前私がこの国に来た時は、周りの人の声はうるさい音に( )。それがある日突然、意味のある言葉として聞こえてきた。
1.相違なかった 2.すぎなかった 3.たえなかった 4.聞こえなかった
2.山に登ったところ、山頂はホテルやおみやげ屋で町のようになっていた。なぜ静かな山をそのままに( )のだろうか。
1.しかねない 2.しないでもない
3.せずにはおかない 4.せざるをえない
3.お金さえあれば何でもできるわけではない。でも、何をする( )、ぜんぜんお金がなければ、やはり何もできないと思う。
1.ところで 2.にもまして 3.までもなく 4.にせよ
4.彼は、すべてに世話を焼きたがる母親ろ一緒にいる限り、自分は結婚もできないと思った。それで就職する( )、部長に地方への転勤を願い出た。
1.や否や 2.とたんに
3.かしないかのうちに 4.そばから
5.交通事故で死ぬ人が1年で1万人を越えた。狭い日本でこれ以上車を増やす( )と思う。でも車が売れないとますます不景気になるかもしれない。どうすればいいのだろう。
1.べくもない 2.べきではない 3.べしだ 4.べからざること
間違いやすい表現 「まみれ」「ずくめ」「だらけ」の用法
1.~まみれ…(汚い物が)全体についている様子
血~ 泥~ 汗~ ほこり~
(注)汗まみれと同じ意味で、「汗みずく」「汗みどろ」などとも言う。
2.~ずくめ…それ以外の状態がない 全部~である
黒~の服 いいこと~ けっこう~
3.~だらけ…そのあたり一面が(良くないもので)おおわれている
ゴミ~の部屋 まちがい~の答案 借金~の生活
第3回模擬テスト
問題1
(1) 2 (2) 3 (3) 2 (4) 3 (5) 1 (6)4 (7) 2 (8) 3 (9) 4 (10)4
(11)3 (12) 4 (13) 1 (14) 4 (15) 1 (16)2 (17) 4 (18) 2 (19 )1 (20)1
(21) 4 (22) 3 (23) 3 (24) 4 (25)4
問題2
(1) 3 (2)2 (3) 1 (4) 1 (5) 3
問題3
(1)2 (2) 3 (3) 4 (4) 1 (5) 4
1.がんばって駄目だったのならあきらめるが、電車の事故で試験が受けられなかったなんて、あきらめようにも( )。
1.あきらめかねない 2.あきらめられる
3.あきらめきれない 4.あきらめるほかない
2.二度とあのような悲惨な戦争が起きないことを、私ともは願って( )。
1.やめません 2.やみません 3.とめません 4.とまりません
3.あの政治家は「私は選挙違反はやっていない」と言い続けたが、証拠をつきつけられると「妻がやったことだ」と言い出す( )。
1.始末だ 2.終末だ 3.結果だ 4.最後だ
4.彼はいわば天才であって、誰もが努力して彼のようになれる( )。
1.わけではない 2.はずがない 3.どころでない 4.わけがない
5.オリンピックに出ることが長年の彼の夢だった。出場が決まってどんない喜んだは想像に( )。
1.やさしい 2.むずかしい 3.かたくない 4.わからない
問題3 次の文の( )には、どんな言葉を入れたらよいですか。1.2.3.4から最も適当なものを一つ選びなさい。
1.2年前私がこの国に来た時は、周りの人の声はうるさい音に( )。それがある日突然、意味のある言葉として聞こえてきた。
1.相違なかった 2.すぎなかった 3.たえなかった 4.聞こえなかった
2.山に登ったところ、山頂はホテルやおみやげ屋で町のようになっていた。なぜ静かな山をそのままに( )のだろうか。
1.しかねない 2.しないでもない
3.せずにはおかない 4.せざるをえない
3.お金さえあれば何でもできるわけではない。でも、何をする( )、ぜんぜんお金がなければ、やはり何もできないと思う。
1.ところで 2.にもまして 3.までもなく 4.にせよ
4.彼は、すべてに世話を焼きたがる母親ろ一緒にいる限り、自分は結婚もできないと思った。それで就職する( )、部長に地方への転勤を願い出た。
1.や否や 2.とたんに
3.かしないかのうちに 4.そばから
5.交通事故で死ぬ人が1年で1万人を越えた。狭い日本でこれ以上車を増やす( )と思う。でも車が売れないとますます不景気になるかもしれない。どうすればいいのだろう。
1.べくもない 2.べきではない 3.べしだ 4.べからざること
間違いやすい表現 「まみれ」「ずくめ」「だらけ」の用法
1.~まみれ…(汚い物が)全体についている様子
血~ 泥~ 汗~ ほこり~
(注)汗まみれと同じ意味で、「汗みずく」「汗みどろ」などとも言う。
2.~ずくめ…それ以外の状態がない 全部~である
黒~の服 いいこと~ けっこう~
3.~だらけ…そのあたり一面が(良くないもので)おおわれている
ゴミ~の部屋 まちがい~の答案 借金~の生活
第3回模擬テスト
問題1
(1) 2 (2) 3 (3) 2 (4) 3 (5) 1 (6)4 (7) 2 (8) 3 (9) 4 (10)4
(11)3 (12) 4 (13) 1 (14) 4 (15) 1 (16)2 (17) 4 (18) 2 (19 )1 (20)1
(21) 4 (22) 3 (23) 3 (24) 4 (25)4
問題2
(1) 3 (2)2 (3) 1 (4) 1 (5) 3
問題3
(1)2 (2) 3 (3) 4 (4) 1 (5) 4
- 相关热词搜索: 一级语法
- 上一篇:一级实战模拟文法题第3回模擬(1)
- 下一篇:二級語彙分類-重要動詞解説
相关阅读
- 一级语法日本原版60题08-03
- 日语能力等级考试(JLPT)试验——语汇一级(1)08-03
- 日语能力等级考试(JLPT)试验——语汇一级(2)08-03
- 日语能力等级考试(JLPT)试验——语汇一级(3)08-03
- 日语能力等级考试(JLPT)试验——语汇一级(4)08-03
- 日语能力等级考试(JLPT)试验——语汇一级(5)08-03