您现在的位置:首页 > 日语考试 > 日语一级考试 > 一级语法 > 正文

日语一级语法与词汇练习大全(801-850)

时间:2008-10-22 20:49:41  来源:本站原创  作者:maggie

 

801 彼は会の間じゅう終始上機嫌で、今日ばかりは嬉しさをかくし(   )様子だった。 
1)つくせない 2)きれない 3)つけない 4)ぬけない   答案:2 

802 私は勤勉ではないが、(   )、それほど勉強がきらいというわけでもない。 
1)かといって 2)といい 3)というのは 4)というのも   答案:1 

803 彼は37年間勤めつづけた銀行を今日(   )退職することになった。 
1)をきっかけに 2)をよそに 3)を末に 4)を限りに   答案:4 

804 彼はいつも愛想がよかった。それは子供ながら、彼の生きんが(   )手段であった。 
1)ものの 2)ための 3)わけの 4)ことの   答案:2 

805 夏休みに私が帰宅したら、待ってました(   )姉に子守りを頼まれてしまった。 
1)ばかりに 2)ばかりか 3)わけの 4)ことの   答案:1 

806 「さあ、冗談(   )、もっとまじめに話し合いましょう。」 
1)をもとにして 2)次第で 3)はぬきにして 4)に先立って   答案:3 

807 彼の外国旅行の時の失敗談は、いつ聞いてもおかしいといったら(   )。 
1)ない 2)あろう 3)あれ 4)あらぬ   答案:1 

808 彼は、10年(   )逃亡生活に疲れ果てて、ついに死を選んだのであった。 
1)にまして 2)に足る 3)に及ぶ 4)に促した   答案:3 

809 このような時ですから、今後は何が(   )、驚かないでください。 
1)起これば 2)起ころうか 3)起これ 4)起ころうと   答案:4 

810 私のような者がこのように立派な賞をいただけるとは、光栄(   )でございます。 
1)の至り 2)の次第 3)が最後 4)の上   答案:1 

811 家庭電気製品の普及(   )、主婦たちは次第に家事労働から解放された。 
1)に則して 2)にひきかえ 3)にあたって 4)に伴って   答案:4 

812 これからは我が社も若い世代(   )商品を開発していきたいと考えております。 
1)ぬきの 2)向きの 3)つきの 4)きりの   答案:2 

813 優勝パレードが進んでいくと、窓(   )窓から人々の歓声が上がった。 
1)という 2)といい 3)にせよ 4)なり   答案:1 

814 先生のお母様のことは、子供のころよりよく(   )。 
1)存じます 2)存じ上げました 3)存じました 4)存じ上げております   答案:4 

815 「毎日、(   )ございますが、お元気でいらっしゃいますか。」 
1)お暑い 2)お暑く 3)お暑う 4)お暑くて   答案:3 

816 彼らはみな山登りのベテランなのだから、一時的に連絡がなかったにしても(   )。 
1)こんなに心配してもよかった 2)そんなに心配したのだろう 3)どんなに心配したことか 4)あんな心配しなくてもよかったのに   答案:4 

817 社員を道具のように考えている社長の下で、どうして社員が意欲的に仕事を(   )。 
1)しないわけにはいかないのか 2)しないのだろう 3)することができよう 4)することはないのか   答案:3 

818 彼はタイ語ができなのに、タイの地方都市に行ったのだから、今ごろは(   )。 
1)案外、上手になったかもしれない 2)さぞ、困っているだろう 3)よほど、困ったのだろう 4)きっと、タイ語が上手になっただろう   答案:2 

819 洋服は組み合わせの利くものを持つのが賢明だ。たくさんあればいい、(   )。 
1)というものだ 2)といってもいい 3)というはずではない 4)というものでもない   答案:4 

820 地震災害などあの場合を考えると、東京に集中した首都機能を地方に(   )。 
1)分散させるべきだと思う 2)分散を余儀なくさせると思う 3)分散するものだと思う 4)分散することはないと思える   答案:1 

821 林氏は、若い日々を過ごしたロンドンでの留学生活がよほど楽しかった(   )、晩年になってからもよく話題にしていた。 
1)としても 2)とみえて 3)はずで 4)ものか   答案:2 

822 芸術ではいろいろな活動の相互乗り入れが作品に活力を与える。例えば、小説(   )、ただ黙読するのでなく、朗読してみると、人の心にじかに訴えてくることがある。 
1)としても 2)にあたって 3)というと 4)にしても   答案:4 

823 ほかの人が(   )行くまいが、私には関係ないことです。私はあくまでも自分で、行かないと、決断したのですから。 
1)行こうが 2)行ったが 3)行くが 4)行けば   答案:1 

824 親子以外の人間関係は、制度的にも心理的にも、必要(   )、精算することができる。しかし、変化の激しい現代社会の中にあっても、親子関係だけは、いまだに精算のできない、特殊な人間関係である。 
1)といえども 2)につけ 3)とあれば 4)にせよ   答案:3 

825 現代は、マルチメディアの時代である。そんな時代においては、文字の役割は前ほど重要でなくなるのではないかと(   )。 
1)思わざるを得ない 2)思うわけではない 3)思うとは限らない 4)思わないではおかない   答案:1 

826 「ゴミを捨てるな」という看板があるにもかかわらず、捨てる人が後を(    )。 
1)すぎない 2)たたない 3)おかない 4)切らない   答案:2 

827 どの建物も、それぞれの外観が町並みに見事に(    )いて美しい。 
1)同調して 2)調和して 3)強調して 4)調整して   答案:2 

828 一連の犯行が同一グループによるものであることは、もはや疑う(    )がない。 
1)余裕 2)余分 3)余地 4)余暇   答案:3 

829 現地では専門の(    )が、皆様を名所旧跡にご案内する予定です。 
1)ガイド 2)コーチ 3)ゲスト 4)プロ   答案:1 

830 皆が並んでいるのに、後から来て割り込むとは何て(    )人なのだろう。 
1)なれなれしい 2)わずらわしい 3)はなはだしい 4)ずうずうしい   答案:4 

831 朝から電話はかかるし、来客はあるしで、(    )食事もとっていないんですよ。 
1)ろくに 2)おもに 3)ふいに 4)まれに   答案:1 

832 その付近一帯を捜し回ったが、逃げたサルの行方は(    )不明のままである。 
1)かねて 2)とかく 3)いぜん 4)いっそ   答案:3 

833 生まれたばかりの赤ちゃんの(    )成長を願わない親はいない。 
1)清らかな 2)ゆるやかな 3)すこやかな 4)しとやかな   答案:3 

834 健康のため、1日に30品目以上の食品をとるよう(    )います。 
1)かえりみて 2)手がけて 3)こころざして 4)心がけて   答案:4 

835 事件の(    )を解明すべく、警察は異例の大捜査を行った。 
1)真理 2)真相 3)真実 4)事実   答案:2 

836 今日は大学から合格の通知がくる日なので、朝からじっとして(   )のです。 
1)いられない 2)たまらない 3)やまない 4)ならない   答案:1 

837 いじめの問題はひとり東西中学校(   )、全国の学校の問題である。 
1)どころか 2)のみならず 3)ほかならず 4)にひきかえ   答案:2 

838 今回の優勝は、サッカー部の部員みんなの努力の成果(   )。 
1)しかない 2)にかぎらない 3)にともなわない 4)にほかならない   答案:4 

839 ベルが鳴ったか(   )かのうちに、花子は玄関に飛び出した。 
1)鳴らない 2)鳴る 3)鳴って 4)鳴ろう   答案:1 

840 政府は10万人の空腹を満たす(   )食料をただちに空輸した。 
1)に過ぎる 2)に足る 3)に至る 4)にそう   答案:2 

841 委員たちは午前10時から午後2時まで、昼食(   )話し合いをづづけた。 
1)ぬきで 2)たりとも 3)がてら 4)かたがた   答案:1 

842 誰もいない部屋まで暖房するなど、それこそ無駄(   )だ。 
1)といったこと 2)というふう 3)というもの 4)といった次第   答案:3 

843 K博士の言葉は若い人々の心にいつまでも(   )、希望の灯をともしつづけた。 
1)消えるまで 2)消えても 3)消えなくて 4)消えることなく   答案:4 

844 A校の運動部では、先輩にむかって反抗(   )ものなら、ひどい目にあわされる。 
1)して 2)しそう 3)する 4)しょう   答案:4 

845 会長ひとりの判断でものごとを決定することは、制度(  )不可能となっている。 
1)下 2)上 3)中 4)前   答案:2 

846 災害地の復興は、住民の協力(   )、成り立たない。 
1)をぬきにしては 2)をもって 3)をめぐり 4)をもとに   答案:1 

847 歓迎会のスピーチのことですが、Aさんなら引き受けて(   )んじゃないですか。 
1)ないこともない 2)そうではない 3)ようもない 4)てやまない   答案:1 

848 30年の間、お世話になりましたが、本日(   )退職いたします。 
1)により 2)をはじめ 3)に際し 4)をもって   答案:4 

849 それぞれの学校の実情(   )方法で、問題を解決していかなければならない。 
1)に即した 2)に当てた 3)における 4)に関した   答案:1 

850 こんな事故ははじめてのこと故、警察とした(   )どうしようもなかったのだろう。 
1)もので 2)ことが 3)ところで 4)ばかりに   答案:3 

相关阅读

无觅相关文章插件,快速提升流量