您现在的位置:首页 > 日语考试 > 日语一级考试 > 一级语法 > 正文

日语等级考试一级语法问题集 07

时间:2009-01-14 22:33:05  来源:本站原创  作者:maggie

第7回実力養成問題

問題Ⅳ 次の文の    にはどんな言葉を入れたらよいか。1・2・3・4から最も適当なものを一つ選びなさい。
 
(1) 彼は、食べず    のところがあって、友人がいろいろと誘っても断ることが多い。
  1 じまい    2 がてら    3 ぎらい    4 しまつ
 
(2) 優勝が決まった瞬間、感激の    に達した彼女の目から、一粒の涙がこぼれた。
  1 かぎり    2 あげく    3 しまつ    4 きわみ
 
(3) 自分の部屋で勉強している    、近くに住む友達が来て邪魔されてしまった。
  1 とおもいきや 2 とはいえ   3 ところを   4 とばかりに
 
(4) 普段は穏やかな父だが、一度怒り出したが    誰がなんと言っても聞き入れなくなる。
  1 終わり    2 始末     3 しまい    4 最後
 
(5) まったくうちの父親はしょうがない。「もうこれきりにしよう」と言ったそば    、タバコに手を出す始末だ。
  1 にも     2 まで     3 から     4 でも
 
(6) あのデパートの店員と    、客を待たせて平気なんだから、まったく。
  1 とすれば   2 したら    3 あって    4 きたら
 
(7)  難しい論文は読めない    、新聞の記事ぐらいは読めるようになりたいものだ。
  1 からに    2 までに    3 からも    4 までも
 
(8) もって生まれた才能と人一倍の努力とが    、彼女は音楽家として大成功をおさめた。
  1 たりて    2 たえて    3 あいまって  4 あるまじき
 
 
(9) 借金を返すまでは、一円    余分な出費は避けなければならない。
  1 ばかりも   2 だけさえ   3 たりとも   4 どころか
 
(10) 今度のオリンピックでは、日本の女性の活躍が目立ったの    、日本の男性は精神面の弱さが明らかとなり、予想を裏切る結果となった。
  1 とかわって  2 にひきかえ  3 といえども  4 にそくして
 
(11) 押入れをかたづけていたら、ほこり    になった古いアルバムが見つかった。
  1 ぎみ     2 まみれ    3 っぽく    4 がち 
 
(12) 朝の満員電車の中、大きな音で音楽を聞いている迷惑    若者がいる。
  1 極める    2 極めない   3 極まる    4 極まっている
 
(13) だめだよ、そこに入っちゃ。あそこに書いてあるでしょう。「芝生に入る    」って。
  1 べし     2 べき     3 べからず   4 べからざる
 
(14) 森の中で迷子になった男の子は、声を    母を呼び続けた。
  1 かぎりに   2 もって    3 きわめて   4 ばかりに
 
(15) まさか彼が優勝するなんて、予想    しなかった。
  1 でも     2 まで     3 だに     4 ばかり
 
(16) 最近は疲れがたまっているせいか、どうも朝が遅く    です。
  1 なりっぽい  2 なりそう   3 なりぎみ   4 なりがち
 
(17) 来週、先生のお宅へ    のですが、ご都合はよろしいでしょうか。
  1 おうかがいしたい        2 いらっしゃりたい
  3 まいらせたい          4 おめにかかりたい
 
(18) あんなにわがままな性格では、結婚なんて    。
  1 できまいか  2 できるものを 3 できっこない 4 できかねない
 
(19) 有名歌手の死が、マスコミを    、全国に報じられた。
  1 抜きにして  2 通して    3 契機にして  4 関して
 
(20) 便利なインターネットも、使いようによっては、    。
  1 子どもの教育に役立つだろう。     
  2 女性の社会進出を助けるだろう。
  3 犯罪の手段に利用される場合もある。
  4 図書館の代わりにさえなる場合もある。

問題Ⅴ 次の文の    にはどんな言葉を入れたらよいか。1・2・3・4から最も適当なものを一つ選びなさい。
 
(1) 私は離婚には反対だが、彼の身になって考えれば、離婚に至った理由が    。
  1 わかりようがない          2 わからないでもない
  3 わからないものだ          4 わかりそうもない
 
(2) 彼にはアリバイがない上、現場に残された指紋も彼のものと一致した。もはや、彼が犯人であることは    。
  1 疑わざるをえない           2 疑わずにはおかない
  3 疑いかねない             4 疑いようがない
 
(3) 天才でもあるまいし、たった三日で作品を仕上げられる    。
  1 べきではない                      2 おそれがある   
  3 きらいがある                      4 わけがない
 
(4) 少年による凶悪犯罪が増えている。その親はもちろん学校教育の責任も問われずには    。
  1 すまないだろう            2 おかないだろう
  3 やまないだろう            4 おわらないだろう
 
(5) 2年間いっしょに過ごした友人が帰国して、さびしい    。
  1 までだ    2 かぎりだ     3 のみだ    4 だらけだ
 
(6) こんな深夜にまちがい電話をかけてくるなんて、非常識    。
  1 ちがいない  2 ほかならない   3 きわまりない 4 かぎりない
 
(7) いくら手術が成功したといっても、今はまだベッドの上で起き上がるのがやっと    。
   1 といいかねない            2 というにはあたらない
  3 といったところだろう         4 といったらなかった
 
(8)  わたしが日本へ留学したのはもちろん勉強のためだ。    なんだと言うのだろうか。
  1 そうであって                   2 そうでなくて   
  3 そうといったら                 4 そういえば
 
(9) どんな事情があろうとも、断りもなしに会社を休んだら、みんなの信用を    。
  1 なくしかねる             2 なくすわけにはいかない
  3 なくすものか             4 なくしてしまう
 
(10) 苦しい練習にも耐え、あんなにがんばったのに入賞できなかった彼女。今の彼女の気持ちは、だれにも    。
  1 わかりかねない                      2 わかりすぎない  
  3 わかるまいか                       4 わかるまい

問題Ⅵ 次の文の    にはどんな言葉を入れたらよいか。1・2・3・4から最も適当なものを一つ選びなさい。
 
(1) 「どうぞ宜しくお願いいたします。」
  「はい、わかりました。検討    。」
   1 してさしあげます          2 していただきます
   3 させてくださいます         4 させていただきます
 
(2) 今の子どもの知識の量は、昔と比べものにならない。子ども    、ばかにはできない。
   1 ときたら   2 というなら  3 といえども  4 としたところで
 
(3) 夏休みに富士山の頂上に登った。さすがに富士山    のすばらしい眺めだった。
   1 ながら    2 ならでは   3 ずくめ    4 なしには
 
(4) こんな結果になるとわかっていたら引き受けなかったものを。友だちを信用した    、多額の借金を抱えてしまった。
   1 ことに    2 ものに    3 ばかりに   4 しまつに
 
(5) このあたりのアパートに住んでいるのはほとんど外国人だという。近くにある商店街も、外国人の客が多い    、
  「国際通り」と呼ばれている。
   1 ものから    2 ものの    3 ことに    4 ことから
 
(6) 昔、日本の女性と言えば、遠慮がちでおとなしいというイメージだった。しかし、最近は、街で若い女性を見る    、日本人も変わったなとつくづく思う。
   1 にしては     2 につけ   3 にしろ    4 にあたって

 

相关阅读

无觅相关文章插件,快速提升流量