您现在的位置:首页 > 日语考试 > 日语一级考试 > 一级语法 > 正文

日语一级文法 第320期 来自日本语文型词典

时间:2011-10-16 20:13:38  来源:可可日语  作者:huangwen

320 *~に過ぎない

名詞    :   ×        + に過ぎない
動詞・形容詞:普通形<ナ形ー×>
________________________________________

♪ 会話 ♪
李 :大分登ったけど、まだ全体の三分二に過ぎないよ。
良子:あの頂上の先は下りしかないのよね?
李 :「当たらずと言えども遠からず」だね。下りの途中に、小さなこぶがあるだけだったと記憶しているよ。
良子:ぬか喜びにならなければいいんだけど。
李 :それは杞憂に過ぎないよ。
 

♯ 解説 ♭
 「~に過ぎない」は「~以上ではない/~でしかない」という意味を表しますが、程度表現の一種で、常にその程度は低い、取るに足りない、大したことはないという軽視の感情を含んでいます。この点が強い断定を表す「~に他ならない」(→文型341)との違いで、「~に他ならない」は他を否定して「(ほかの何ものでもなく)正に~そのものだ」と強く肯定する表現ですから、例えば例文1~4 用例では置き換えが可能ですが、例文5を「当然のことをしたに他ならない」は傲慢で不自然な言い方になりますし、例題1)のような場合は誤文になります。→例題1)
 

§ 例文 §
1.その話は、単なる噂に過ぎなかった。
2.この世の栄華は、しょせん泡沫の夢に過ぎない。
3.いくら性能がいいコンピューターでも、人間が使ってやらなければ、ただの箱に過ぎない。
4.今回発覚した政財界ぐるみの汚職事件は、氷山の一角に過ぎない。
5.いえいえ、お礼には及びません。当然のことをしたに過ぎません。

★ 例題 ★
1) 英語が(話す/話せる)とは言っても、簡単な会話(は/が)できるに(過ぎません/他なりません)。
2) 君の話は言い訳( )過ぎない。私が知りたいのは、君がどのよう( )責任をとるつもり( )、その一点だ。


(^^)前課の解答(^^)
1) にしろ/乗らない/にしろ
2) ない/に(ナ形+する)/して(~てはならない→文型195)

相关阅读

无觅相关文章插件,快速提升流量