您现在的位置:首页 > 日语考试 > 日语一级考试 > 一级语法 > 正文

12月N1能力考: 错题练习整理

时间:2010-11-17 17:43:53  来源:本站原创  作者:Miyo

3、「~(よ)うが、~(よ)うが」和「~にしても~にしても」和「~にしろ、~にしろ」怎么区分使用呢?

  ~(よ)うが、~(よ)うが:前后使用相反的动词,或者近义动词,表示“不管前项如何,后项都一样”的意思。
  例:皆に笑われようが、馬鹿にされようが、気にしない。/不管是大家歧视还是笑话,我都不在乎。
  にしても~にしても:前项除了用动词以外,还可以接续名词。同样也是举出两个同类或者对立的事物,表示无论哪方面的意思。
  例:勝つにしても、負けるにしても、正々堂々と戦いたい。/不论是输是赢,我都要光明正大得参加比赛。
  にしろ=にしても=にせよ。「にせよ」是比较正式的用法。
  总结:1.两者接续不同,一个只能接续动词,一个动词和名词都可以。
  2.在表示不论前项如何,不论前项是哪方面的意思时,可以互换。但是,「にしても」前项可以用于过去事项的评论,而「ようが」则多对于未来可能发生情况的说明。

4、スタイルがよくなくても、__洋服を上手に着こなせばきれいに見えます。

  1. そのわりに 2.それなりに 3.そのくせに 4.そのせいで
  动词/形容词+なり/なりに:表示顺应前项的状态,后项是与前项相呼应的,相符合的事项。翻译成“那般,那样,有其相应的~”。
  例:私なりに努力してみましたが、力が及びませんでした。/我尽了自己的努力,但是我的力量达不到(表示这个努力是符合我本身实例和能力范围内的)。
  それなりに:恰如其分得,相应的。
  句意:即便身材不那么好,只要善于把洋装穿得恰如其分看起来就很漂亮。

5、この講座は楽しい___ _★_ ___ ___きちんとした講座だった。

  1.までも 2.一応 3.とはいえない 4.聞く価値のある
  正确的顺序应该是:3124
  この講座は楽しいとはいえないまでも、一応聞く価値のあるきちんとした講座だった。
  まで:表示程度
  とはいえ:虽说
  「一応聞く価値のある」是定语,修饰「きちんとした講座」,而「きちんとした」又修饰「講座」属于修饰中套修饰。
  価値のある=価値がある:定语从句中,主格「が」可以用「の」来替换。
  句意:这个讲座虽说没趣,但总算是有可听价值的,正正经经的讲座。

上一页 [1] [2] 下一页

相关阅读

无觅相关文章插件,快速提升流量