日语能力考试二级阅读理解精讲精析(19)
商社員の妻が、夫に同行して、アメリカで二年たらず生活してきた。アメリカ滞在中に、夫の仕事上の関係者や、近所の人たちに、日本から持ってきた珍しいプレゼントを配った。プレゼントは小出しにするように、と友人から聞いていたので、彼女は、季節が変わるたびに、日本情緒の漂う気のきいた小物を彼らに贈った。
ところが、彼らが大げさに喜んでお礼を言うのはその時だけで、翌日会っても、プレゼントのことなどけろりと忘れてしまったふうで、別の話を始める。
「肩すかしをくったような感じて、びっくりしたし、また、とても物足りなく感じました。そのたびに、アメリカ人はなんと恩知らずなのだろう、と内心腹立たしい気持ちで、いっぱいでした。」
アメリカ人には、日本人のように儀礼的な贈物をする習慣がないことは、夫から聞いて彼女も知っていた。だから、お返しを期待していたわけではなかった。彼女の不満は、アメリカ人が、「この間はどうも……」という挨拶をしてくれないことだった。
相手がこちらの期待する通りの言語行動をとってくれないと、英語は話せても、コミュニケーションは、うまくいかなかった。
「そんな挨拶ぬきで、いきなり新しい話題が出てくると、アペリティフや前菜ぬきで、いきなり血のしたたるビフテキを食べさせられるみたいだったわ。食欲もわかなかったし、無理に食べても消化不良をおこすだけだったの。」
アメリカ人に何度も期待を裏切られた彼女は、日本で生活していた時は何気なく使っていた「この間はどうも……」という挨拶の意義を、異国で再認識したものだった。
この夫人は、ないものぬだりをしているのである。アメリカ人は、一回だけ感謝の気持ちを表現するのが原則であり、日数がたってしまえば「この間はどうも……」とは言わない。彼女は、アメリカ人のこのような習慣を知らなかったのであろう。異文化に対する十分な理解がないと、どんなに上手に言葉を操る能力があっても、コミュニケーションは、うまくいかないのである。
アペリティフ: 开胃酒、餐前酒
ビフテキ: 牛排
裏切られる:(期待)落空
ないものぬだり:吹毛求疵
問題1 この文章の内容に最も近いものを1~4の中から一つ選びなさい。
1. 異文化は理解できないのだから、こういったことが起こっても仕方がない。
2. 相手の文化に対する理解がなければ、いくら話せてもだめである。
3. 食欲を失わないためには、いきなりビフテキを食べてはならない。
4. コミュニケーションをうまく行うためには、相手の国の習慣にしたがわなければならない。
問題2 「商社の妻」がアメリカ人に裏切られたのはなぜか、その理由を1~4の中から一つ選びなさい。
1. アメリカ人が、「この間はどうも」という挨拶をしてくれなかったから。
2. アメリカ人が、プレゼントのことを忘れていたから。
3. プレゼントを贈ったのに、アメリカ人が喜んでくれなかったから。
4. アメリカ人が、恩知らずであることが分かったから。
- 相关热词搜索: 日语 二级
- 上一篇:《伯爵与妖精》卷二第五章隔着玻璃的爱恋5.7
- 下一篇:《伯爵与妖精》卷二第六章那家伙无情的复仇6.1
相关阅读
- 实用日语口语句典 Unit104-21
- 实用日语口语句典 Unit204-21
- 实用日语口语句典 Unit304-21
- 实用日语口语句典 Unit404-21
- 实用日语口语句典 Unit504-21
- 实用日语口语句典 Unit604-21