日语杂谈随笔 第1期 最近の言葉から(上) 中日文对照
最近の言葉から。人口217人と、離島を除いて日本一人口が少ない愛知県富山村で、最後の「村民運動会」があった。「村が一丸となって来られたのは、3世代がふれあう運動会があってこそ」と川上幸男村長。来月、隣村に編入される。
いちがん :心を一つにしたひとかたまり。「全員―となって難局を切り抜ける」
笔者将从最近常有一些话题谈起。人口只有217人,除了孤岛之外、在日本人口最少的爱知县富山村迎来了最后的“村民运动会”。村长川上幸男说道“全村之所以能够团结一致,正是由于举办了这种让三代人相互交流的运动会。”下个月,富山村将被编入邻村。
運動会を復活させる会社もある。「昔に比べ横のつながりが弱い時代。昔の良い点は今の職場にも採り入れたい」と、24年ぶりに去年再開したホンダ鈴鹿製作所(三重県)の担当者。
也有多年后重新举办运动会的公司。时隔24年、去年重新举办运动会的按钮铃鹿制造所(三重县)的负责人说道:“和以往相比,这是一个横向联系内部之间交流较少的时代。我们希望能将以往一些的好的做法引入到现在的工作环境中。”
首都圏の高校生や大学生が、会話やメールで各地の方言を使っている。「どこ行くべ?」「どこでもよかと?」は東京?渋谷駅前の女子高校生。「『それ、違うよ』とは言いにくいけど、『違うべ』なら冗談ぽい」
在首都范围内的高中生、大学生们,经常在聊天、邮件中使用各地的方言。「どこ行くべ?」「どこでもよかと?」等是东京•涩谷车站前女高中生们常用的语句。『それ、違うよ』听起来虽说有些别扭,但如果说『違うべ』就玩笑味十足了。
- 相关热词搜索: 时尚 风情 日本文化
- 上一篇:気的惯用语介绍 第12期
- 下一篇:【似曾相识の旋律】柴崎幸 影
相关阅读
- 时尚品牌词汇04-22
- 滨崎步亚洲的形象 英国品牌指明代言人04-21
- 日本MM改变用餐方式轻松瘦身04-21
- 上户彩 “心动模式”恋爱中04-21
- 【日本文化略知一二】日本列島に住みついた人々(上)04-21
- 日本男人又现新品种04-21