您现在的位置:首页 > 走进日本 > 时事 > 正文

带你探寻2000年前的日本9级大地震

时间:2011-04-26 17:26:42  来源:可可日语  作者:nvwu

    高知大学の岡村真教授(地震地質学)らが、高知県土佐市の2000年前の地層から、厚さ50センチに及ぶ津波堆積物を見つけた。
 高さ10メートル超となった東日本大震災の津波でも、堆積物の厚さは5~7センチ程度。専門家はマグニチュード9級の超巨大地震による津波である可能性をあげ、その再来もあり得ると指摘している。

   日本高知大学的地震学教授冈村真等人在高知县土佐市的2000年前的底层中发现了厚达50厘米厚的地震波堆积物。
      即使是这次震波超过十米的东日本大地震,所产生的堆积物也不过5至7厘米厚。科学家们指出这可能是被放大的9级超强烈地震所引起的地震波造成的,也可能是超强烈地震的再次袭击造成的。


 駿河湾―四国沖では、海のプレート(岩板)が陸のプレートの下に沈み込む境界(南海トラフ)で、東日本大震災のような巨大地震が300~350年周期で起き、大きな津波も発生している。

      东日本大地震引起岩石板块的下沉,在骏河湾到四国海岸的区域,海洋的岩石板块下沉到大陆的岩石板块之下。像这样剧烈的地震以300到350年为周期发生,每次都会引起巨大的地震波。


   今回、50センチの堆積物(砂の層)が見つかったのは、現在の海岸から約400メートル内陸にある蟹ヶ池。岡村教授らが約30か所で池の底を調べた結果、東日本大震災以前では、最大級とされる宝永地震(1707年)の津波堆積物も見つかった。厚さは15センチ程度だったが、この時、蟹ヶ池近くの寺を襲った津波は高さ25メートルだったことが分かっている。

(2011年4月25日14時47分  読売新聞)

    这次,发现50厘米厚的堆积物的地点位于约离海岸400米的内陆——螃蟹池。冈村教授等人调查了池底30多处得出的结果,同时发现了东日本大地震之前被认为是最强地震的宝永地震的地震波堆积物。堆积物厚度越达到15厘米,据推断,当时螃蟹池附近寺庙的地震造成的地震波约高达25米。

(2011年4月25日14点47分   读卖新闻)

相关阅读

无觅相关文章插件,快速提升流量