走进日企:日企棘手的"糖社员"
仕事がつまらないから「権利」を主張したくなる
バブル崩壊後の就職氷河期には、正社員の採用が急激に控えられた結果、中堅社員は「何でもこなすプレイングマネージャー」にならざるをえなくなり、新入社員を教育する先輩社員がいなくなってしまいました。忙しい職場では「欲しい人材は即戦力」となり、手の掛かる新人はあまり歓迎されなくなります。
工作太无聊了,所以主张“权利”
泡沫经济崩溃后的就职冰河期,作为过度控制正式社员采用的后果,中坚社员不得不身兼数职,没人担任新入社员的教育工作。忙碌的职场想要能够即刻发挥作用的人材,不怎么欢迎费时费力的新人。
数カ月で退職した若手社員に退職理由を聞くと、「会社で仕事をきちんと教えてもらえなかったから」 という答えが返ってきます。新人に対してキメの細かい教育や指導を十分行うことができていないのが、会社の現状なのです。
询问几个月就退职的年轻社员理由时,回答说“因为公司没好好教我们工作”。不能给新人以细致的教育指导是公司的现状。
とは言っても「まったく教えていないわけではない」という声も聞こえますが…。自立型の社員が少なくなり、依存型の社員が増えた現状を踏まえると、社員教育の方法も見直しが必要でしょう。仕事が分からないからつまらない、つまらないから自分の権利を主張したくなる。シュガー社員はいま、そんな悪循環にどっぷりと浸かっているのです。
不过,“并不是完全不教”——也有这样的声音…自立型社员减少,依存型社员增加,考虑到这样的现状也有必要改变社员教育方式吧。不懂工作就会无聊,无聊了便会主张自己的权利。糖社员现在完全陷于这样的恶性循环。
「その他大勢」になってしまう現実に耐えられない
規律や規則に縛られることなく、やりたいことを好きなだけやらせて、潜在的な才能を開花させる――.教育環境の変化は、ある分野では目を見張る効果を上げました。スポーツの世界などで、若くして活躍する人が増えたのは喜ばしいことです。
无法忍受自己成为“众多平庸之辈”中的一员
不是受束缚于规律和规则,而是使其自由地做想做的,绽放潜在的才能。教育环境的变化在某些领域取得了令人瞩目的效果。运动等方面年轻活跃身影的增加令人欣慰。
- 相关热词搜索: 走进 日本
- 上一篇:大牌云集:"爱·JAPAN"东京时装周华丽开幕
- 下一篇:日语常识小阅读:橙汁、牙齿的隐形杀手
相关阅读
- 【中日对照】——时尚东京之涩谷05-13
- 时事新闻一点通 第1期 美货轮向伊朗高速船鸣枪示警05-15
- 【走进日本】那些清新雅致的日系小调调05-16
- 【中日文对照】东京生活—严峻的满员电车05-16
- 【新片推荐】2011年4月春季档日剧~养狗这件事~众星云05-31
- 【日系复古】~来自日本超模的妩媚诱惑~05-17